マツダ フレアクロスオーバーのカーコーティング part2

カーコーティングマツダ
マツダ フレアクロスオーバー
マツダ フレアクロスオーバー

ティーズフィルムにカーコーティングをご依頼いただいたほとんどのお客様は「新車でも変わった」と喜ばれています。
コーティングは下地処理で大きな差が生まれます。
施工の様子をお伝えします。

マツダ フレアクロスオーバーのガラス研磨・ガラス撥水コーティング part1
マツダ フレアクロスオーバーのカーコーティング part2

マツダ フレアクロスオーバーのカーコーティング

マツダ フレアクロスオーバー
カーコーティングに取り掛かります。

ティーズクリアーコーティング Regular

特殊照明下における計器類を使用したボディチェック

特殊照明を配置したコーティングブース内において、塗装膜厚計や光沢計等を用いながらボディ状態をチェックをしていきます。

カーコーティング

ティーズフィルムのコーティングブース内に設置している多くの特殊照明下でボディ状態を確認してみると「新車はキレイ・・・が当たり前ではない」ことがよくわかります。

こういった照明設備は車屋さんにはありません。
簡易的なコーティング施工をするショップにも同じことが言えます。

見えないところにコーティングを依頼すると、これらのダメージはそのままで施工することになります。
洗って塗るだけのコーティングも、キッチリ下地処理を行った上で施工するコーティングも、名前は同じコーティングです。

コーティングは下地処理によって大きく差が生まれますので、依頼する施工業者選びは慎重にすることをお勧めします。

ボディの状態をしっかりと把握しましたので、最善の処理を施して「新車でも変わる」仕上がりでお客様に喜んでいただきましょう。

下地処理 純水洗車

純水洗車から取り掛かります。

カーコーティング

プロの洗車方法をお教えする無料洗車教室を受けていただくことで、日頃のお手入れを上手に行っていただけるようフォローしていますし、洗車が出来ない方へのフォローもご用意しています。

下地処理 磨き前の下処理

次の工程は磨き前の下処理です。

カーコーティング

洗車で落とすことが出来ない汚れはもちろん、ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を特殊溶剤を使って分解除去クリーニングしていきます。

カーコーティング

新車で尚且つ洗車をした後にも関わらず、特殊溶剤に反応して不純物が浮き上がってきましたので・・・

カーコーティング

ボディにダメージを与えることなく分解除去クリーニングしました。

未塗装部分の不純物も・・・

分解除去クリーニングしました。

ルーフモールを取り外してみると・・・

カーコーティング

既に汚れが溜まっていましたので・・・

カーコーティング

こちらも分解除去してキレイにしておきました。

この他にもパーツの継ぎ目やモールの溝、エンブレム周りやグリル部分、給油口の中やナンバープレートの裏側まで、特殊溶剤と熊野筆等を使って細部に至るまでクリーニングしていきます。

新車でもこのように汚れたタオルが何枚も出るほどの不純物が付着していました。

お客様の方からエンブレムの撤去もご依頼いただいていましたので・・・

ボディに傷を付けないよう慎重に取り外した後・・・

両面テープの糊等もキレイに除去しておきました。

下地処理 ボディ磨き

次の工程はボディ磨きです。
新車の塗装に極力負担を掛けないように、いつもの研磨工法で大小様々なポリッシャーを使い分けて磨いていきます。

カーコーティング

カーコーティング

ボディ磨きのビフォーアフター

ボディ磨きによる変化をご覧ください。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

「新車でも変わる」理由の一つがこの研磨処理です。

ティーズフィルムのボディ磨きは、ただ単にダメージを磨いて消しているだけではなく、塗装膜厚計や光沢計等の計器類を使用した「塗装を数値化した研磨」によって、コーティングの土台となる塗装を如何に減らさないか・・・を常に考慮しながら、ツヤ・光沢をしっかりと引き出しています。

ボディ磨き前の塗装膜厚は 106 ミクロン

光沢計の数値は 93 ですが・・・

ボディ磨き後の塗装膜厚は 105ミクロン
わずか1ミクロンのみの研磨ですが・・・

光沢計の数値は 97 まで上がっています。

ただ単に磨いて傷を消すことだけをアピールするのではなく、如何に愛車のキレイを長く維持するか・・・を考えれば、自ずとコーティングの土台となる塗装を一番に考慮する必要があります。
近年薄くなっている塗装膜厚は「愛車のキレイ」を維持していく上で決して無視出来ないところです。
そのためにも各計器類は必要不可欠なアイテムで、研磨処理の際にこれらを用いることで塗装を極力減らさないようにしています。

カーコーティング

目視で確認しても違いは明らかです。

コーティング施工後、如何に「愛車のキレイ」を維持しやすくなるかどうかは、コーティングの土台となる塗装の状態によっても大きく左右されるということを知っておいた方が良いと思います。

カーコーティングばかりアピールしている施工業者よりも、土台となる塗装に目を向けている施工業者を選ぶことをお勧めします。

研磨処理によってボディ全体を磨いたら下地処理までが終了。
ここからコーティング施工に取り掛かります。

ティーズクリアーコーティング Regular

1層目 クリアー樹脂ベースコート HYP

特殊な研磨技術を使って、1層目のベースコートをクリアー補充していきます。

カーコーティング

下地処理で引き出した塗装のツヤ・光沢が更に変化しました。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

このベースコートによってティーズクリアーコーティングの最大の特徴である圧倒的なヌレツヤ感が生まれます。

カーコーティング

カーコーティング

未塗装部分は専用コーティングで保護することで黒々と仕上がっています。

2層目 ガラスコーティング TG

3層目 防汚性UPコーティング SF

ベースコートでボディ全体を保護したら、ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます。

カーコーティング

カーコーティング

ガラスコーティングTGで防御被膜を形成して、防汚性UPコーティングSFで防汚性能をプラスしました。

コーティングのヒーター乾燥処理

コーティング施工後はカーボンヒーターを使って、1パネル毎温度管理しながら乾燥処理をしていきます。

カーコーティング

この乾燥処理をすることでコーティングの硬化を促進させるだけでなく、初期不良等も起こり難くなります。

あとは細部仕上げを行って、最終チェックをしたら作業完了です。

ティーズクリアーコーティング Regularの完成

ティーズクリアーコーティング Regular 完成をご覧ください。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

ティーズクリアーコーティング Regular

新車でも変わります。
圧倒的なヌレツヤボディに大変身しました。

お客様にも『 めちゃめちゃキレイですね。ありがとうございます。』と大変喜んでいただきました。

今回はカーコーティングとガラス撥水コーティングをご依頼いただきまして、ありがとうございました。
今後も「愛車のキレイ」を維持するためのサーポートをしっかりと務めさせていただきますので、末永いお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。

「愛車のキレイ」を維持するためには、施工技術の確かなプロによるコーティング施工をした上で「日頃のお手入れ」と「定期的なメンテナンス」で維持していくのが理想です。
これらの内容を、詳しくお伝えしているのがコーティング説明です。

  • コーティング施工後のアフターの重要性
  • コーティングの正しい情報
  • コーティング施工業者の選び方
  • ティーズフィルム独自の取り組み

一般の方が知らない情報等を含めて、約3時間かけてわかりやすくご説明させていただきます。

特に新車納車前の方には、納車前に気を付けなければいけない点等のアドバイスがたくさんありますので、お早めにお聞きいただければと思います。

担当者が不在のこともありますので、事前にご予約の上、お時間に余裕をもって広島市安佐南区のティーズフィルムにご来店ください。
ご来店前には施工ブログホームぺージ等、各種SNSをしっかり読んでおいていただくと、よりスムーズに説明が進みますので、是非ご覧いただければと思います。

カーコーティングをご検討中の方は、広島市安佐南区のティーズフィルムに是非ご相談ください。

マツダ フレアクロスオーバーのガラス研磨・ガラス撥水コーティング part1
マツダ フレアクロスオーバーのカーコーティング part2


電話によるお問合わせ 電話

LINEによるお問合せ LINE

メールによるお問合せ メール

施工管理スタッフ
井上 義(いのうえ ただし)

資格:三級ガソリン・エンジン自動車整備士
三級自動車シャシ整備士

専門:カーコーティング

コーティングメンテナンス・電装等カーコーティングやコーティング施工後のアフターフォロー等を主に担当し、お客様の様々な相談を丁寧な接客で対応しています。
用品などの各種見積もりもお任せ下さい!!

タイトルとURLをコピーしました