当店の板金塗装修理はクオリティ重視で取り組んでいます。
安さが売りの修理は行っておりません。
板金塗装修理の仕上がりを重視したい方は是非ご相談ください。
鈑金塗装修理の様子をお伝えします。
ダイハツ タント カスタムRSのカーフィルム part1
ダイハツ タント カスタムRSの用品取付(フォグランプ球) part2
ダイハツ タント カスタムRSの板金塗装修理 part3
ダイハツ タント カスタムRSのカープロテクションフィルム part4
ダイハツ タント カスタムRSのガラス撥水コーティング part5
ダイハツ タント カスタムRSのカーコーティング part6
ダイハツ タント カスタムRSの板金塗装修理
ダイハツ タント カスタムRS
カーフィルムを施工させていただいた10ヶ月後に part1 のブログ でお伝えした内容のご相談でご入庫いただきました。
当て逃げをされてしまったようで、お客様とご相談させていただいた結果、損害保険を使用した修理をお任せいただきました。
板金塗装修理
板金塗装修理の様子をご覧いただきましょう。
信頼のおける提携先でキッチリ修理していただきました。
板金塗装修理の完成
板金塗装修理の完成をご覧ください。
いつものように良い仕上がりです。
ホーン取り付け
修理のついでにホーンの取付もご依頼いただいていましたので・・・
こちらも問題なく取付しておきました。
当店の板金塗装修理は、技術力の高い信頼のおける提携先での外注作業になりますが、ただ単に依頼して終わり・・・ではありません。
修理後は必ず特殊照明下で厳しい仕上がりチェックをしていますし、コーティングを施工する場合は、塗装の乾燥期間をおいた上で必ず磨き直しを行っていますのでクオリティが違います。
板金塗装修理やパーツ交換等、キレイな仕上がりをお求めの方は広島市安佐南区のティーズフィルムにご相談ください。
板金塗装修理が終わって納車する際に、ヘッドライトのプロテクションフィルムもご依頼いただきましたので、後日再入庫いただくことになりました。
ダイハツ タント カスタムRSのカープロテクションフィルム part4 の記事へ続く・・・
2025/03/08 19:00UP予定です。
ダイハツ タント カスタムRSのカーフィルム part1
ダイハツ タント カスタムRSの用品取付(フォグランプ球) part2
ダイハツ タント カスタムRSの板金塗装修理 part3
ダイハツ タント カスタムRSのカープロテクションフィルム part4
ダイハツ タント カスタムRSのガラス撥水コーティング part5
ダイハツ タント カスタムRSのカーコーティング part6