ガラス交換・修理を安全に取り扱う修理業者として自動車特定整備事業認定を
取得しています。
エーミング・校正作業もお任せください。
車のフロントガラス交換
確かな技術と安心価格の
ティーズフィルムにお任せください!!
ティーズフィルムにお任せください!!

自動車特定整備事業認定店

電話での見積りは、車検証をお手元に
ご用意いただきご連絡ください。
ご用意いただきご連絡ください。
こんな方にお勧めです!
ガラス交換はティーズフィルムに
お任せください。
お任せください。


車のフロントガラスに傷が付いた・ガラスが割れてしまった等、車のガラスのトラブルは当店へご相談ください。
ガラス交換見積りに必要な
確認項目
確認項目
車検証で確認できる項目
1
初度登録年月
2
車台番号
3
型式指定番号
5桁の数字
5桁の数字
4
類別区分番号
4桁の数字
4桁の数字

実車で確認が必要な項目

フィルムアンテナがついている場合は、ナビゲーションの型番とアンテナの枚数

ナビのメーカー名・型番
※メーカーによって表示場所は異なります。
※メーカーによって表示場所は異なります。
ガラスの種類・特徴
各種メーカー取り扱いOK!!
大人気の安くて高機能な輸入ガラス・ソーラーテクトはもちろん、純正フロントガラス・断熱フロントガラス・熱反射フロントガラス等、あらゆるガラスの取り扱いが可能です。
ソーラーテクト
・紫外線UVと赤外線IRをWカット
・価格は中古ガラス並み
・価格は中古ガラス並み



熱反射フロントガラス コートテクト
・熱反射で日差しのジリジリした暑さを大幅に軽減
・ガラスのカラーも欧州車のようなカラーのガラスで高級感がUP
・ガラスのカラーも欧州車のようなカラーのガラスで高級感がUP



各種断熱フロントガラス

サンテクト

クールベール

エンジェルガード
純正フロントガラス
各メーカーの純正ガラスもお任せください。




接着剤
ガラスとボディをつなぐ
素材へのこだわり
素材へのこだわり
ティーズフィルムのガラス交換は接着剤にもこだわっています。
外観からは見えませんがガラスとボディを繋ぐ大事な素材です。
安全基準を満たした接着剤を使用しています。
外観からは見えませんがガラスとボディを繋ぐ大事な素材です。
安全基準を満たした接着剤を使用しています。

TEROSON PU 8594HMLCは
イギリスでもっとも信頼される「Thatcham(サッチャム)」にその性能を認められた自動車ガラス用接着剤です。
HMLC (High Modulus Low Conductivity) は、高剛性低電気伝導性を意味し、高剛性車体への対応、センサーやディスプレイなどガラスに統合されたシステムヘの非影響性、車体の耐腐食性などに優れています。
TEROSON自動車ガラス用接着は自動車ガラス交換後の自動車の安全性維持に貢献します。
【特 長】
・高剛性低電気伝導性
・優れた硬化性/伸び率/せん断強度
・高UV耐性(プライマー/アクチベーター使用)
・ガラス、セラミックコーティングされたガラス、封止材、塗装済み表面などに高い接着性
(プライマー/アクチベーター使用)
イギリスでもっとも信頼される「Thatcham(サッチャム)」にその性能を認められた自動車ガラス用接着剤です。
HMLC (High Modulus Low Conductivity) は、高剛性低電気伝導性を意味し、高剛性車体への対応、センサーやディスプレイなどガラスに統合されたシステムヘの非影響性、車体の耐腐食性などに優れています。
TEROSON自動車ガラス用接着は自動車ガラス交換後の自動車の安全性維持に貢献します。
【特 長】
・高剛性低電気伝導性
・優れた硬化性/伸び率/せん断強度
・高UV耐性(プライマー/アクチベーター使用)
・ガラス、セラミックコーティングされたガラス、封止材、塗装済み表面などに高い接着性
(プライマー/アクチベーター使用)
エーミング・校正作業
エーミング作業も自社施工
衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報等の先進安全機能が付いている車が増えていますが、フロントガラス交換をする場合、カメラやセンサー類が誤作動を起こさないためにエーミング・校正作業が必要になります。





ターゲットボードをセットしてエーミング作業を行います。
※各保険会社様へ
当店のエーミング構成作業価格は下記の通りとなっております。
エーミング施工価格:
27,500円(税込)〜
走行エーミングの場合:
33,000円(税込)〜
輸入車の場合:
35,000円(税込)~ 55,000円(税込)
エーミング施工価格:
27,500円(税込)〜
走行エーミングの場合:
33,000円(税込)〜
輸入車の場合:
35,000円(税込)~ 55,000円(税込)
電話での見積りは、車検証をお手元に
ご用意いただきご連絡ください。
ご用意いただきご連絡ください。
お電話が難しい方は、車検証をお送りいただくかもしくは下記の4点をメール
またはLINEで送付いただければ、お見積りが可能です。
またはLINEで送付いただければ、お見積りが可能です。
1
初度登録年月
2
車台番号
3
型式指定番号
5桁の数字
5桁の数字
4
類別区分番号
4桁の数字
4桁の数字
