フォルクスワーゲン ゴルフRのカーフィルム part2

カーフィルム
フォルクスワーゲン ゴルフR ブラックエディション
フォルクスワーゲン ゴルフR ブラックエディション

カーフィルムは全面施工がお勧めです。
フロントガラスとフロントドアガラスの施工につきましては、事前にガラス単体の可視光線透過率を測定した上での受付となります。
施工の様子をお伝えします。

フォルクスワーゲン ゴルフRのレザーコーティング part1
フォルクスワーゲン ゴルフRのカーフィルム part2
フォルクスワーゲン ゴルフRのカープロテクションフィルム part3
フォルクスワーゲン ゴルフRのガラス撥水コーティング part4
フォルクスワーゲン ゴルフRのカーコーティング part5

フォルクスワーゲン ゴルフRのカーフィルム

フォルクスワーゲン ゴルフR ブラックエディション

続いてカーフィルム施工をご紹介させていただきます。

カーフィルム

カーフィルム

ガラス単体の可視光線透過率を事前に測定した上で、フロントガラスには「高透明遮熱フィルム IR-85HD」、フロントドアガラスには「透明断熱フィルムIRヒートカット」

カーフィルム

カーフィルム

カーフィルム

プライバシーガラスになっている後部ガラス一式には「断熱スモーク15%」を施工させていただくことになりました。

フィルムの型取り

まずはカットシステムを使ってフィルムの型を取っていきます。

カーフィルム

カーフィルム

カーフィルム施工

内張りの取り外しや養生等の準備が終わったら、早速フィルム施工に取り掛かります。

高透明遮熱フィルム IR-85HD

フロントガラスから施工していきます。

カーフィルム

ガラスの湾曲に合うようにヒートガンを使ってフィルムを熱成形した後・・・

カーフィルム

ガラスの内側をキレイに掃除した上で「高透明遮熱フィルム IR-85HD」を貼っていきます。
熱成形一枚貼り

透明断熱フィルムIRヒートカット

カーフィルム

フロントドアガラスやベンチガラスには、「透明断熱フィルムIRヒートカット」を施工しました。

断熱スモーク

後部ガラス一式には「断熱スモーク15%」を施工していきます。

カーフィルム

カーフィルム

リアガラスも熱成形一枚貼り

カーフィルム

リアドアガラスやベンチガラスも丁寧に施工させていただきました。

フィルム施工後の仕上がりチェック

フィルム施工後は専用ライトを使ってチェックを行います。

カーフィルム

あとはフィルムをしっかり乾燥させれば作業は完了です。

カーフィルムの完成

カーフィルムの完成をご覧ください。

高透明遮熱フィルム IR-85HD

カーフィルム

紫外線UVを99%以上カットするだけでなく、近赤外線を大幅にカットする「高透明遮熱フィルム IR-85HD」
より高い断熱効果が得られます。

車屋さんに折角貼ったフィルムをスクレーパー等で破かれないように、車検ステッカー等は弱粘シートを使用して貼り付けることで、車検時には簡単に手で剥がせるようにしています。

透明断熱フィルムIRヒートカット

カーフィルム

フロントドアガラスとベンチガラスには「透明断熱フィルムIRヒートカット」を施工しましたので、こちらも断熱効果が得られます。

可視光線透過率の測定

フィルム施工後は必ず可視光線透過率を測定しています。

カーフィルム

カーフィルム

事前にガラス単体の可視光線透過率を測定した上で施工をしていますので、当然ですが数値は問題ありません。

測定する機器は可視光線透過率測定器 PT-500を使用しています。

可視光線透過率測定器 PT-500は、フロントガラスやフロントドアガラスにカーフィルムを施工した際に、直接測定法により道路運送車両の保安基準での「可視光線透過率」を測ることが出来る測定器です。

「PT-500」により測定された可視光線透過率が70%以上あれば、陸運局・軽自動車検査協会・警察と同じ測定結果と言えますし、道路運送車両の保安基準第29条第3項に規定された要件を満たすことになります。
※ 車検に通るか否かは、あくまで検査員の判断となります。

断熱スモーク

カーフィルム

カーフィルム

カーフィルム

プライバシーガラスに「断熱スモーク15%」を貼りましたので、外から車内は見え難くなりました。
これでプライバシーの保護に役立ちます。
それだけでなく、透明度の高いスモークフィルムですので車内から外の視界は良好です。

全面ガラスに断熱フィルムを施工させていただきましたので、紫外線UVや赤外線IRをWカットすることによる断熱効果が得られます。
エアコン効率の向上や太陽光のジリジリ感の軽減等の効果が得られますので、1年を通じて車内が快適空間になると思います。

カーフィルムに興味のある方は、広島市安佐南区のティーズフィルムにご来店ください。
「断熱フィルム体感器」で効果を体感していただくことができますし、フィルムの種類で迷われる方には無料で仮貼りもさせていただきます。
ご相談お待ちしております。

フォルクスワーゲン ゴルフRのカープロテクションフィルム part3 の記事に続く・・・
2025/11/21  12:00UP予定です。

フォルクスワーゲン ゴルフRのレザーコーティング part1
フォルクスワーゲン ゴルフRのカーフィルム part2
フォルクスワーゲン ゴルフRのカープロテクションフィルム part3
フォルクスワーゲン ゴルフRのガラス撥水コーティング part4
フォルクスワーゲン ゴルフRのカーコーティング part5


電話によるお問合わせ 電話

LINEによるお問合せ LINE

メールによるお問合せ メール

施工管理スタッフ
新宅 健治(しんたく けんじ)

役職:店長

資格:自動車電気装置整備士・一級ガラス用フィルム施工技能士

専門:ガラス交換・フロントガラスリペア

カーフィルム・カーラッピングフィルム・カープロテクションフィルム・ガラス修理やフィルムサービスを担当し常にティーズクオリティーを追求するこの道25年以上のスペシャリスト!!
代表の弟でありいずれティーズフィルムの2代目になるリーダー的存在。

タイトルとURLをコピーしました