防汚性のないタイプのラッピングフィルムやプロテクションフィルムを施工しているお車にはガラスコーティングSB coatがお勧めです。
1年毎の再施工が必要です。
施工の様子をお伝えします。
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのレザーコーティング part1
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのカープロテクションフィルム part2
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのガラス撥水コーティング part3
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのカーコーティング part4
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのカーコーティング
トヨタ アルファードハイブリッド ハイブリッドスペーシャスラウンジ
カーコーティングに取り掛かります。
ディーラーオプションでマットブラックにフルラッピングしていますが・・・
このように既に汚れています。
カーラッピングフィルムには防汚性がないため、お手入れを怠るとシミだらけになりやすい欠点があります。
それなのに・・・
車屋さんからは7年耐久?と言われたみたいです。
ラッピングフィルム施工車にコーティング施工することなく、またメンテナンスもすることなく、長期間キレイな状態が維持できるフィルムはないと思うのですが・・・。
お客様とご相談させていただいた結果、ラッピングフィルムにも施工可能なマット塗装専用ガラスコーティング SB coat を施工することになりました。
マット塗装専用ガラスコーティング SB coat
特殊照明下における計器類を使用したボディチェック
まずは特殊照明を配置したコーティングブース内において、光沢計を用いながらボディチェックをしていきます。
下地処理 純水洗車
純水洗車から取り掛かります。
ラッピングフィルムを貼っているから傷が付かない・・・と思われている方が多くいらっしゃいますが、ボディに傷が付かないだけで、フィルムにダメージは付きますので、やはり正しい洗車方法でお手入れは必須です。
ティーズフィルムが行っている洗車教室は約1時間、非常に中身の濃い内容をお伝えしています。
プロの洗車方法を無料で学べるだけでもかなりのメリットだと思います。
それだけでなく、ご自分でお手入れが難しい方へのフォローもご用意しています。
下地処理 不純物の分解除去クリーニング
続いては特殊溶剤を使って不純物を分解除去クリーニングしていきます。
洗車で落とすことが出来ない汚れはもちろん、ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を、特殊溶剤を使って分解除去クリーニングしていきます。
特殊溶剤に反応して不純物が浮き上がってきましたので・・・
フィルムを傷めることなく分解除去クリーニングしました。
新車なのに既にこのようにシミになりかけています。
コーティング施工をしなかったことを考えるとゾッとしますね。
特殊溶剤を使って分解除去クリー二ングしました。
この他にもパーツの継ぎ目やモールの溝、エンブレム周りやグリル部分、給油口の中やナンバープレートの裏側まで、特殊溶剤と熊野筆等を使って細部に至るまでクリーニングしていきます。
このように汚れたタオルが何十枚も出る程の不純物の付着がありました。
やはり新車でも不純物の付着はありますね。
この純水洗車と磨き前の下処理の工程は、コーティング施工後のメンテナンスでも取り組んでいます。
ラッピングフィルム施工車ですので、この次のボディ磨きは行いません。
下地処理が終わったら、コーティング施工に取り掛かります。
マット塗装専用ガラスコーティング SB coat 施工
マット塗装専用ガラスコーティング SBcoat を施工していきます。
コーティングのヒーター乾燥処理
コーティング施工後はカーボンヒーターを使って、1パネル毎温度管理しながら乾燥処理をしていきます。
この乾燥処理をすることでコーティングの硬化を促進させるだけでなく、初期不良等も起こり難くなります。
あとは細部仕上げを行って、最終チェックをしたら作業完了です。
マット塗装専用ガラスコーテイング SB coatの完成
マット塗装専用ガラスコーテイング SB coat 完成をご覧ください。
マットフィルムに SBcoat を施工しましたので、当然ツヤ・光沢は出ていませんが、やはりキレイになっていますし、防汚性もしっかりと上がっています。
お客様にも『 キレイになりました。』と大変喜んでいただきました。
今回もカーコーティングをはじめ、ガラス撥水コーティング・レザーコーティング・カープロテクションフィルムをご依頼いただきまして、ありがとうございました。
他のお車のコーティングとは違い、今回のコーティングは1年毎に再施工が必要になりますので、サポートもお任せください。
今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
カーコーティングをご検討中の方、まずは約3~4時間のコーティング説明をお聞きください。
- コーティング施工後のアフターの重要性
- コーティングの正しい情報
- コーティング施工業者の選び方
- ティーズフィルム独自の取り組み
一般の方が知らない情報等、愛車のキレイを維持するために役立つ情報を惜しみなくお伝えさせていただきます。
特に新車納車前の方には、納車前に気を付けなければいけない点がたくさんあります。
しっかりとアドバイスさせていただきますので、お早めにお聞きいただければと思います。
担当者が不在のこともありますので、事前にご予約の上、お時間に余裕をもって広島市安佐南区のティーズフィルムにご来店ください。
ご来店前には 施工ブログ や ホームぺージ 等、各種SNSをしっかり読んでおいていただくと、よりスムーズに説明が進みますので、是非ご覧いただければと思います。
愛車のキレイをお求めの方は、広島市安佐南区のティーズフィルムにご相談ください。
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのレザーコーティング part1
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのカープロテクションフィルム part2
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのガラス撥水コーティング part3
トヨタ アルファードハイブリッド スペーシャスラウンジのカーコーティング part4

資格:三級ガソリン・エンジン自動車整備士
三級自動車シャシ整備士
専門:カーコーティング
コーティングメンテナンス・電装等カーコーティングやコーティング施工後のアフターフォロー等を主に担当し、お客様の様々な相談を丁寧な接客で対応しています。
用品などの各種見積もりもお任せ下さい!!