アルファロメオ ステルヴィオ ![]()
![]()

リピーター様より
お車の乗り換えに伴い
こちらのお車にも
ティーズクリアーコーティング
と ガラス撥水コーティング を
ご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
いつもありがとうございます(^人^)
まずは ガラス撥水コーティング
から取り掛かります(^O^)/
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
新車のガラスを濡らして絞った
タオルで拭いてみたり
水を吹き掛けてみれば・・・・・


ごのように ![]()
![]()
![]()
新車のガラスは不純物だらけ
になっていることがわかります ![]()
不純物だらけの上に
コーティングを施工しても
いい結果は得られませんので
いつものように 特殊溶剤 と
研磨機材 を使って
ガラス研磨 をしていきます!(^^)!


ガラスを磨いた後 ![]()
![]()
![]()
水を吹き掛けてみると

ガラス研磨 を行った部分と
磨いていない部分の ![]()
![]()
![]()
違いは明らかです ![]()
![]()
![]()
![]()
不純物なくなって
キレイになっているのが
わかりますね(^_-)-☆


反対側も細部まで磨いて
不純物のない ![]()
![]()
![]()
クリアなガラス になりました ![]()
フロントガラス以外も同様に
ガラス研磨 を行って
スッピン状態にしていきます!(^^)!








フロントドアガラス ![]()
![]()
![]()
![]()






リアドアガラス ![]()
![]()
![]()
![]()





クォータ―ガラス ![]()
![]()
![]()
![]()








リアガラス ![]()
![]()
![]()
![]()


ルーフガラス ![]()
![]()
![]()
![]()
全面ガラスを磨いてキレイにしたら
ガラス撥水コーティング を
施工していきます(@^^)/~~~






コーティング施工が終わったら
ヒーター乾燥です ![]()
![]()
![]()





ガラス撥水コーティング
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()





不純物だらけだったガラスが
キレイになっているのはもちろん


水を吹き掛けるとこのように ![]()
![]()
![]()
コロツ・・・コロに
ハジいて流れる撥水被膜 が
形成されてしっかりと
防汚性がUP していますので
ガラスのお手入れが楽になり
キレイなガラス
を
維持しやすくなっています(^^)v
ガラスは車の大きな面積をしめるので
ガラス撥水コーティング は
もはや必須アイテムだと思います ![]()
![]()
ガラス研磨
ガラス撥水コーティング に
興味のある方は
広島市安佐南区のティーズフィルムに
ご相談下さ~~~い(^O^)/
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-zlB
ティーズクリアーコーティング
の記事に続く・・・・
2022/12/9 19:00UP予定です(^^)/~~~
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング

氏名:新宅 健治 (しんたく けんじ)
役職:店長
資格:自動車電気装置整備士
専門:ガラス交換・フロントガラスリペア
カーフィルム・カーラッピングフィルム
カープロテクションフィルム
ガラス修理やフィルムサービスを担当し
常にティーズクオリティーを追求する
この道25年以上のスペシャリスト!!
代表の弟であり
いずれティーズの2代目になるリーダー的存在。

氏名:井上 義 (いのうえ ただし)
資格:三級ガソリン・エンジン自動車整備士
三級自動車シャシ整備士
専門:カーコーティング
コーティングメンテナンス・電装等
カーコーティングやコーティング施工後の
アフターフォロー等を主に担当し
お客様の様々な相談を
丁寧な接客で対応しています。
用品などの各種見積もりもお任せ下さい!!













