日産 ノート ![]()
![]()

ガラスコーティング GH coat や カーフィルム を
施工させていただいているお車ですが
車屋さんに点検に出された際に・・・・・

フロントガラスに施工していた ![]()
![]()
![]()
透明断熱フィルムIRヒートカット を破られてしまったようです ![]()
![]()
ティーズでは、フロントガラスにフィルムを施工する際
車検ステッカーや点検ステッカー等は 弱粘シート に貼って
手で簡単に剥がせるようにしているんですが・・・ ![]()
車屋さんはいつもの流れでスクレーパーを使い
フィルムを破いてしまったというワケです(/ω\)(/ω\)(/ω\)
更に・・・・・
洗車をしないように伝えていただけでなく
助手席にも紙に書いて置いておられたようですが・・・・・




洗われてしまったようです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洗車被害 ですね( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
お客様と車屋さんとの間で話し合いをされた結果
最終的には弁償してもらったみたいですが
こういった 洗車被害 に遭ってしまうケース・・・・・
かなり多いですね(~_~;)(~_~;)(~_~;)
こうなってしまう理由は、ティーズのお客様であれば
しっかりとご理解いただいていると思いますが
ホント・・・・・どうにかしてもらいたいものです(-_-;)(-_-;)(-_-;)
・・・・・ということで、今回は カーフィルム の貼り替えと
コーティングの再施工を
ティーズクリアーコーティング でバージョンUP ![]()
![]()
ガラス撥水コーティング も追加で
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
カーフィルム 透明断熱フィルムIRヒートカット
まずは カーフィルム
透明断熱フィルムIRヒートカット の
貼り替えから取り掛かります!(^^)!


元々貼っていたフィルムを剥がした後 ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 を使って丁寧に掃除をします ![]()
![]()
![]()

ガラスの外側でフィルムの型を取った後
ヒートガンを使ってガラスの湾曲に合うように
熱成形 をしていきます ![]()
![]()
![]()

ガラスの内側を再度掃除した後
整形したフィルムを丁寧に貼り付け ![]()
![]()
![]()
熱成形一枚貼り

チェックも欠かしません ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとはフィルムを乾燥させれば
カーフィルム 透明断熱フィルムIRヒートカット
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()


フィルム施工後の 可視光線透過率 も
70% を楽々クリアーしていますので ![]()
![]()
![]()
車検もまったく問題ありませんね(^_-)-☆

ティーズの カーフィルム の中で圧倒的にリピーターの多い
透明断熱フィルムIRヒートカット ![]()
車内空間を快適にしたい方には
メチャメチャおススメのフィルムです ![]()
![]()
透明断熱フィルムIRヒートカット
は・・・・・
紫外線UV と 赤外線IR を Wカット することで
☆ 太陽光のジリジリ感を軽減
☆ 日焼け防止効果
☆ 車内温度の抑制
☆ エアコン効率の向上
☆ 内装劣化防止
等々、様々な効果を期待出来ます(^v^)
ティーズにご来店いただければ 断熱フィルム体感器 で
フィルムの効果を実感していただくことが出来ますので
興味のある方は是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~\(^o^)/
コーティングの予約がすぐに取れなかったため
一旦お返しして、3ヶ月後に再入庫いただきました ![]()
![]()
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^O^)/
以前から気にされていたガラスを
バッチリキレイにさせていただきます٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و
まずは ガラス研磨 から(^_^)/~

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等
様々な 研磨機材 を使用してガラスを磨いた後 ![]()
![]()
![]()

水を吹き掛けてみると ![]()
![]()
![]()

ガラス研磨 を行った部分は水が流れ落ちているのに対して ![]()
![]()
![]()
まだ研磨を行っていない部分は
不純物に水が付着して残ってしまっています(◎_◎;)
コーティングは下地で決まります ![]()
どちらにコーティングを施工した方がいいか、わかりますよね(^_-)-☆

もちろん残りの部分もキッチリ磨きました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この他のガラスも同様に磨いていきます!(^^)!

ベンチガラス ![]()
![]()
![]()

フロントドアガラス ![]()
![]()
![]()



リアドアガラス ![]()
![]()
![]()



クォータ―ガラス ![]()
![]()
![]()

リアガラス ![]()
![]()
![]()



全面ガラスを ガラス研磨 でキレイにしたら
ガラス撥水コーティング を施工していきます(^o^)丿





コーティング施工後は乾燥処理 ![]()
![]()
![]()
コーティングの乾燥・密着を促進させていきます(^^)/~~~




ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()





バッチリキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それだけでなく・・・・・


コロッ・・・コロにハジく撥水被膜 が形成されて
防汚性がUP していますので
今後は ガラスのお手入れが楽になります ね(^^)v
愛車の
キレイなガラス
を維持したい方には
ガラス撥水コーティング がおススメです(^O^)/
興味のある方は、広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~(^O^)/
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-uI5
ティーズクリアーコーティング の記事に続く・・・・
2022/3/18 19:00UP予定で~~~す(^^)/~~~
カーフィルム 透明断熱フィルムIRヒートカット
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング














