コーティングメンテナンス 花粉&黄砂除去
ど~も、ぎっちゅです。
GW目前で、お出かけの予定も沢山たてられていると思います。
花粉・黄砂 などでお車が汚れやすい時期ですので![]()
![]()
細かい 洗車 と プロのメンテナンス で
愛車のキレイ を維持していきましょう![]()
![]()
さて、本日ご紹介するのは
通常メンテナンス を受けて頂いた マツダ ロードスター です。

この時期、皆さんお困りの 花粉 のダメージが・・・![]()
![]()


アルミホイールもなかなかの汚れ具合です![]()
![]()



まずは純水装置の水を使用した安心・安全な
純水洗車 からスタートです![]()
![]()


ボディだけでなくアルミホイールの洗浄も行います。



純水洗車 が終了しましたら
特殊照明 の下でボディ状態の確認を行いながら
様々な 特殊溶剤 を使用して 不純物の分解除去 を行っていきます。


照明の周りを見ると特殊溶剤に反応した不純物が見えますが

不純物が除去されるとスッキリとこのように!(^^)!
別のパネルでも・・・

特殊溶剤で分解除去 を行うと・・・
![]()

スッキリとしたボディが蘇りました
![]()
この他にも普段のお手入れではなかなか手の届かない細部まで
プロならではの細かいケアを行っています
![]()





ボディの表面の細かい部分だけでなく
ドアを開けたこんな部分や・・・
![]()



アルミホイールも・・・・・


最終チェックを行ったら 通常メンテナンス は完成で~~~す(^_^)/



プロのメンテナンスを定期的に受けていただくことで
ダメージが軽減出来るだけではなく
防汚性能も上がりますので、その後のお手入れも更にしやすくなると思います。
太陽光の下でキレイに見えているボディでも
特殊照明 下で見ると思わぬダメージが・・・と言う事が沢山あります。
花粉や黄砂のダメージが多いこの時期には
普段の 洗車 の頻度を増やしてお手入れをされたり
早めに プロのメンテナンス を受けて頂いて
酷いダメージになる前に 愛車のキレイ を維持したいですね![]()
コーティングをご検討中の方・・・・・
ティーズでは、普通のコーティング業者ではなかなか取り組めないような
充実した内容のアフターサポート を行っております。
コーティングはかけて終わりではなく、そこからが始まり です ![]()
是非ティーズへご相談ください。
by ぎっちゅ
コーティングメンテナンス 花粉&黄砂除去










