コーティング ティーズクリアーコーティング
トヨタ カローラルミオン ![]()
![]()
ティーズクリアーコーティング に取り掛かります(^_^)/

屋外で見ると ![]()
![]()
![]()
パッ・・・と見はキレイに見えますが・・・・・(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
特殊照明 を配置した
誤魔化しの効かない環境 下で見てみると・・・・・







屋外では見えなかったシミやキズ等がこの通り ![]()
![]()
![]()
かなりのダメージが確認出来ました(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
ティーズでは 見えるのも技術 と考えます ![]()
![]()
![]()
見えない環境下でのキレイ・・・・・を
プロならキレイ・・・・・とは言えないはずです( ̄▽ ̄;)
ボディチェック の段階で既に差が出ていることに
一般の方はまったく気付いていないのが現状です(ー_ー)!!



塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いて
しっかりと ボディチェック をしたら ![]()
![]()
![]()
早速、作業に取り掛かります!(^^)!
下地処理 純水洗車
まずは 純水洗車 から(^_^)/~
足回りの洗浄 から行っていきます(^o^)丿


続いてボディですヽ(^。^)ノ


下地処理 磨き前の下処理
純水洗車 の次は 磨き前の下処理 です(‘ω’)ノ
洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去クリーニング していきます>^_^<

特殊溶剤 で浮き上がらせた不純物を ![]()
![]()
![]()

ボディを傷めることなく ![]()
![]()
分解除去

こちらも不純物がこんなに付着していましたが ![]()
![]()
![]()

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

クリーニング前 ![]()
![]()
![]()

クリーニング後です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


日頃のお手入れ では手の届かない部分の汚れや
パーツの継ぎ目・ナンバープレートの裏側・給油口の中・エンブレム周り等
細部に至るまでキレイにクリーニングを行っています(^_-)
下地処理 ボディ磨き
続いて ボディ磨き です(^_^)/
塗装のツヤ・光沢を最善の研磨工法で引き出していきます٩( ”ω” )و






ボディ磨き の ビフォー ➡ アフター をご覧下さい(^^)/~~~




ティーズの ボディ磨き はただ単にキズを消すだけでなく
塗装を如何に温存するか・・・・・を考慮しているため
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を使用して
塗装を数値化しながら取り組んでいます ![]()
![]()


ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
108ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
66しかない状態ですが・・・・・



ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
106ミクロン
ボディ状態がかなり酷かったので
いつもより少し深めに磨いて・・・・・

光沢をここまでUPさせました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

完全にキズを消すことは出来ない状態でしたが
ここまでツヤ・光沢が引き出せれば・・・・・ね(^_-)-☆
ボディ全体を磨いたら 下地処理 が終了し
ここからコーティングを施工していきます(@^^)/~~~
ティーズクリアーコーティング ベースコートSUP
まずは1層目のベースコートを
特殊な研磨技術を使って クリアー補充 していきます($・・)/~~~


より深みを増して変化しています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








ヌレツヤ感 の元となるベースコートでボディ全体を保護したら
ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます(^^)v
トップコート ガラスコーティング & 防汚性UPコーティング
2層目 ガラスコーティング UB
3層目 防汚性UPコーティング SV






コーティング施工後は、しっかりとヒーター乾燥 ![]()
![]()
![]()






細部まで丁寧に仕上げ作業を行った後、最終チェックをすれば
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()











あのシミだらけ・キズだらけのボディが
ヌレツヤボディに大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 めっちゃキレイ
スゴく変わりましたね~~~ ![]()
スゴ~~~い
』と大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
喜んでいただいて何よりです(^^♪
元々のボディ状態がかなりダメージをうけていましたので
完璧・・・・・とはいきませんが
今出来る最善の状態にはなりました(^_^)v
今後はお伝えしています通り
日頃のお手入れ と 定期的なメンテナンス で
ティーズとご一緒に維持していきましょうヾ(≧▽≦)ノ
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
今後とも末永~~~いお付き合いの程
宜しくお願いいたしま~~~す\(^o^)/
コーティング ティーズクリアーコーティング










