カープロテクションフィルム ドアノブ・ドアエッジ
メルセデスベンツ A45 ![]()
![]()
モールラッピングフィルム の次は
カープロテクションフィルム です(^_^)/
まずは、元々貼ってあったフィルムをキレイに剥がしていきます(^_^)/~

ドアノブ ![]()
![]()
![]()

剥がした後・・・・・

特殊溶剤 を使ってキレイにすると・・・・・

このように ![]()
![]()
![]()
![]()

ドアエッジ ![]()
![]()
![]()



この通り ![]()
![]()
![]()
![]()

ステップ部分 ![]()
![]()
![]()


今回こちらは剥がすだけなので、よりキレイに ![]()
![]()
![]()
![]()




フィルムの剥がしが終わったら・・・・・


今回は ドアノブ と ドアエッジ の部分のみ
カープロテクションフィルム を新たに施工していきます!(^^)!





しっかりと乾燥させれば
カープロテクションフィルム 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()









これで 爪による引っかきキズ防止 や
ドアの開閉の際のキズ防止 に役立ちますね(^^)v
ティーズでは今回のような
小範囲の保護 には カープロテクションフィルム
広範囲の保護 には カープロテクションフィルム&クリアー を
それぞれお勧めしています(^^ゞ
愛車の保護 に興味のある方は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~(^O^)/
part3 ➡ https://wp.me/p7hbZS-jw1 へ続く・・・・・
カープロテクションフィルム ドアノブ・ドアエッジ










