コーティングメンテナンス 各種用品販売・取付
ど~も ぎっちゅです![]()
本日ご紹介するのは トヨタ プリウスPHV の
コーティング施工後の コーティングメンテナンス です![]()
![]()
![]()


お客様の 日頃のお手入れ と
我々プロによる 定期的なメンテナンス によって
ティーズとご一緒に 愛車のキレイ を維持して頂いています![]()
![]()
今回は『 サイドステップを擦ってしまった
』とのことで
そちらの交換を行ってから 通常メンテナンス を行っていきます![]()
各種用品販売・取付 サイドステップ交換
まずは サイドステップ交換 から![]()
![]()
![]()



傷がついてしまったサイドステップを取り外し![]()
![]()
![]()


ティーズで取り寄せた新品のサイドステップを用意して![]()
![]()
![]()

取付作業を行います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


元通りキレイになりました![]()
![]()
![]()
![]()
塗装修理をする選択肢もありましたが、お預かりする期間や費用を比較すると
塗装済の新品交換の方がメリットが多かったため
今回は取り換えの方をおススメしました(^_^)/
コーティングメンテナンス 通常メンテナンス
続いては 通常メンテナンス
まずは 純水洗車 からスタートです!(^^)!


純水洗車 が終了したら、ボディの状態を確認しながら・・・

洗車では落とせない汚れや鉄粉やスケール等の不純物 を
数種類の 特殊溶剤 と プロの技術 を駆使して
分解除去クリーニング していきます!(^^)!



特殊溶剤 が不純物に反応して浮き上がっています![]()
![]()
![]()

分解除去 後はスッキリと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

エンブレム周辺の細かい部分や・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ドアハンドルの隙間・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


給油口の中や![]()
![]()
![]()



ナンバープレートの裏側、その他の細かい部分の汚れも![]()
![]()
![]()
しっかりとクリーニングしています![]()
![]()
![]()

ドアを開けた内側も不純物がたまりやすい場所ですので
しっかりとキレイにしておきました![]()
![]()
![]()
![]()

新品のマイクロファイバークロスも
徹底した 不純物除去 を行うと御覧の通り・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洗車だけではキレイに出来ない汚れが
たくさん付着していたことがわかりますね![]()
![]()
![]()
これらを見て頂ければ プロによる定期的なメンテナンス が
いかに重要か、お分かりいただけるのではないでしょうか![]()
![]()
ボディ全体の 不純物除去 を行った後
メンテナンスコート剤 を施工して
しっかりと 防汚性をUP させました(^o^)丿
今回、交換したサイドステップの方は、キッチリ研磨した後
クリアー補充 や トップコート 等などの施工を行いましたよ![]()



最後に 車内清掃 を行ったら
通常メンテナンス 完成で~~~す![]()
![]()
![]()







コーティングをご検討中の方・・・・・
ティーズでは、普通のコーティング業者ではなかなか取り組めないような
プロならではのメンテナンス を 超低価格 で提供して
愛車のキレイ ![]()
![]()
のお手伝いをさせて頂いています![]()
ティーズで各種コーティングをご依頼いただくと、もれなく
愛車の掛かり付けのお医者さん が付いてくるってことですね(*^^)v
コーティングはかけて終わりではなく、そこからが始まり です ![]()
アフターフォローの重要性 や
コーティングの プラス面 だけでなく マイナス面 も含めた
詳しい内容を 約2時間 の コーティング説明 で
しっかりとわかりやすくご案内しております(^_^)/
愛車のキレイ をお求めの方は、是非![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い(^O^)/
by ぎっちゅ
コーティングメンテナンス 通常メンテナンス
各種用品販売・取付 サイドステップ交換











