コーティング 自転車コーティング
ど~も、ぎっちゅです![]()
ティーズでは 自動車 の コーティング だけでなく
バイク や 自転車 の コーティング も承っております![]()
![]()
![]()
御兄弟でリピーター様のお客様より、前車に引き続き
3台目の ロードバイク の フレームコーティング を
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
キャノンデール システムシックス ![]()
![]()


フレームだけで ![]()
![]()
〇〇万円オーバーの高級車です ![]()
ちょっとした車が買えそうです![]()
まずは 純水洗車 から ![]()
![]()
![]()


純水洗車 が終わったら
特殊溶剤を使って不純物を分解除去 していきます!(^^)!

続いてフレームの 磨き 処理に(^_^)/~

細かい部分が多い ロードバイク の フレーム には
様々な小型ポリッシャーが大活躍です(*^^)v








ロードバイク も塗装されているパーツが多いですから
コーティング施工前の 下地処理 は必須です![]()
![]()
![]()

磨き前![]()
![]()
![]()

磨き後![]()
![]()
![]()
![]()

磨き前![]()
![]()
![]()

磨き後![]()
![]()
![]()
![]()

磨き前![]()
![]()
![]()

磨き後![]()
![]()
![]()
![]()
キズを消すだけでなく、ツヤ・光沢を如何に引き出すかが大事です![]()
![]()
![]()
下地処理 を終えたら
ここから コーティング の施工です!(^^)!
まずは ティーズクリアーコーティング の
ベースコート を施工していきます(^o^)丿



ベースコートを特殊な研磨技術を使って クリアー補充 すると・・・・・


圧倒的なヌレツヤ感 に変化します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ベースコートでフレーム全体を保護したら
ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます![]()
ガラスコーティング & 防汚性UPコーティング



コーティング施工後は、カーボンヒーターを使って乾燥処理を行えば・・・・・


ロードバイク の フレームコーティング
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()


ピッカピカになりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
完成後、引き取りにはお兄様が来店されて
『 いつもありがとうございます
』と喜んでいただきました ![]()
今回もご依頼いただきまして、ありがとうございました。
また何かあれば、いつでも声を掛けて下さい。
安全に気を付けて乗られて下さいね~~~![]()
by ぎっちゅ
コーティング 自転車コーティング
ロードバイク フレームコーティング










