コーティング ティーズクリアーコーティング 補充メンテナンス
BMW Z4 


ティーズクリアーコーティング を施工させていただいているお車で
最初の施工から、かれこれ7年以上のお付き合いになりますね(^^♪
コーティング施工後も
日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス で
ご覧のように 

 いいヌレツヤ感 を維持していただいていますが
 いいヌレツヤ感 を維持していただいていますが
少し洗車キズも増えてきたということで
今回も ティーズクリアーコーティング の
スペシャルメンテナンス をご依頼いただきました~~~ 



ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
早速 ボディチェック から 



特殊照明 を多数配置したコーティングブース内において
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類も使用しながら
ボディ状態を細部までチェックしていきます 

















洗車キズが増えているものの、比較的浅めのものがほとんどでしたので
今回は 補充メンテナンス で進めて参ります!(^^)!
下地処理 純水洗車
まずは 純水洗車 から(^_^)/~


純水装置で不純物をろ過した純水を使用した
安心・安全な 純水洗車 で汚れを優しく洗い流します(^.^)/~~~
下地処理 磨き前の下処理
続いては 磨き前の下処理

洗車では落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます(^o^)丿


鉄粉等もトラップ粘土を使用せず、ボディを傷めることなく
特殊溶剤 を使って 分解除去 しています 











お客様の日頃のお手入れでは、なかなか落とせない細部の汚れまで
キッチリクリーニングを行っています(^v^)

一見キレイに見えるボディでも 


不純物はしっかりと付着していますね 


定期的なメンテナンスは欠かせない ということです 


ティーズクリアーコーティング ベースコート 5LAYER
通常であれば、ここから ボディ磨き になりますが
今回は 補充メンテナンス のみでOK 

これも 日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス を
ちゃんと行っていただいているからこそのメリットですね 

















塗装膜厚を減らすことなくリカバリー出来る
ティーズクリアーコーティング ならではの メリット です 



クリアー補充 前の光沢は 

 80
 80


クリアー補充 後の光沢は 

 86にUPしました(*^^)v
 86にUPしました(*^^)v

ベースコートでボディ全体を保護したら
ここから更に4層のコーティングをトップコートしていきますv(^_^)v
トップコート G&G 4層
2層目 ガラスコーティング
3層目 水性クリア
4層目 ガラスコーティング
5層目 防汚性UPコーティング β






コーティング施工後は、カーボンヒーターを使って
しっかりとコーティング乾燥を行っています(‘◇’)ゞ





光沢が更に上がりましたね(^_-)-☆
後は細部までキッチリ仕上げたら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す 












ヌレツヤ感が更にUP(^v^)
タマりませんね~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 またピカピカにしてもらって、ありがとうございます  』と
 』と
大変喜んでいただきました~~~ 



いつもご依頼いただきまして
こちらこそありがとうございます(^人^)(^人^)(^人^)
今後もこれまで通り、しっかりとアフターを務めさせていただきますので
末永~~~いお付き合いの程、宜しくお願い致しま~~~す\(^o^)/
コーティング ティーズクリアーコーティング
 
             
       
  
  
  
  









