コーティングメンテナンス 通常メンテナンス
ど~も、ぎっちゅです。
寒い日が続いています![]()
体調管理に気を付けていきましょう![]()
さて本日ご紹介するのは フォード フィエスタ の
コーティング後のアフターフォロー の一環である
コーティングメンテナンス のご紹介です。


お客様の 日頃のお手入れ と
ティーズの 定期的なメンテナンス によって
愛車のキレイ を維持して頂いています![]()
![]()
日頃の洗車だけでは落とせない汚れや
鉄粉やスケールなどの不純物の付着は避けては通れませんので
定期的なメンテナンス は絶対に欠かせませんね![]()
それではいつもの 純水洗車 からスタートです。


ボディだけではなくタイヤホイールやその周辺もしっかりと洗浄していきますよ![]()


洗浄前のホイールです。輸入車は特に汚れやすいですね・・・![]()
![]()

洗浄後のホイールです。バッチリキレイになりましたよ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
純水洗車 が終了したら、ボディの状態を確認しながら
洗車では落とせない汚れや鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます。

普段お客様の手が行き届きにくい部分もしっかりとクリーニング・・・

ナンバープレートを外した裏側や・・・![]()
![]()


エンブレムやドアモール周辺の細かい隙間も・・・![]()
![]()
![]()


各ドアを開けた内側の部分もしっかりとクリーニングしていきます![]()
![]()
![]()
![]()

不純物除去で使用するキレイなマイクロファイバークロスも・・・![]()
![]()

ご覧の通りです・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ボディ全体の 不純物の分解除去 を行った後
コーティングに応じた専用の メンテナンスコート剤 を使って
しっかりと 防汚性をUP させて
最後に 車内清掃 を行ったら 通常メンテナンス 完成です![]()
![]()


コーティングをご検討中の方・・・・・
不純物の付着しない健全無欠なコーティングはありません ![]()
誇大広告が乱立するコーティング業界・・・・・
コーティングした後、一般の方が行う洗車だけで
本当にいいボディ状態が保てるでしょうか ![]()
![]()
![]()
やはり 日頃のお手入れ だけでなく
プロならではの 定期的なメンテナンス が必要だと思います!(^^)!
だからこそティーズでは、普通のコーティング業者ではなかなか取り組めないような
充実した内容のアフターサポート を用意して
日々、真面目に取り組んでいます。
コーティングはかけて終わりではなく、そこからが始まり ![]()
愛車のキレイ をお求めの方
是非、ご相談ください。
by ぎっちゅ
コーティングメンテナンス 通常メンテナンス










