カーフィルム
透明断熱フィルムIRヒートカット 断熱スモーク
各種用品販売・取付
ドライブレコーダー・レーダー取付
カープロテクション ラバー&クリアー が終わった
レクサスNX300 ![]()
![]()
続いては カーフィルム に取り掛かります٩( ”ω” )و
まずはフロント3面から(^_^)/~
透明断熱フィルムIRヒートカット を施工していきます(^O^)/

ガラスの外側でフィルムの型を取り
ヒートガンを使って 熱成形 を行っていきます!(^^)!

ガラスの内側をキレイに掃除した後
成形したフィルムを丁寧に貼り付けていきます(=゚ω゚)ノ
熱成形一枚貼り
ドアガラスも丁寧に施工したら
次は後部ガラス一式の 断熱スモーク を(^_^)/

フィルム施工後は、専用のライトを使ってチェックを行います ![]()
![]()
![]()

あとはしっかりと乾かして カーフィルム は完成で~~~す ![]()
![]()
![]()

透明断熱フィルムIRヒートカット
可視光線透過率は70%以上ありますので、車検も問題ありませんね(^_-)-☆

後部のサイドガラスは 断熱スモーク15%

リアガラスには 断熱スモーク3% でほぼ真っ黒ですが

透明度もよく視界良好です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全面ガラスに 断熱フィルム を貼りましたので
この暑~~~い夏、エアコン効率を体感されていることと思います(^^♪
さて、次は 用品取付 です ![]()
![]()
![]()

ドライブレコーダー と レーダー を取り付けていきます(@^^)/~~~

各種配線をした後、本体を取り付ければ
ドライブレコーダー・レーダー取付 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()

ティーズでは、こういった用品の取付も自社で行っていますので
お客様には大変喜んでいただいています ![]()
![]()
アッチコッチ行かなくても済みますからね ![]()
まだまだ作業は続きま~~~す(^.^)/~~~
part3へ続く・・・・・
カーフィルム
透明断熱フィルムIRヒートカット 断熱スモーク
各種用品販売・取付
ドライブレコーダー・レーダー取付











