レクサス NX300 Fスポーツのカーコーティング・コーティングメンテナンス

カーコーティングコーティングメンテナンス
レクサス NX300 Fスポーツ
レクサス NX300 Fスポーツ

板金塗装修理をしたボディには、磨き跡等のダメージが付いていますので、必ず磨き直しを行う必要があります。
コーティングは下地処理によって大きな差が生まれます。
施工の様子をお伝えします。

レクサス NX300 Fスポーツのカーコーティング・コーティングメンテナンス

レクサス NX300 Fスポーツ

カーコーティングを施工させていただいているお車ですが、事故に遭われてしまいました。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

ご加入されているネット系の損害保険を使用しての修理となりました。

車を購入されたところがお客様の知り合いとのことで、板金塗装修理はそちらに依頼され、修理箇所の再コーティングのみ、こちらで承ることになりました。

ネット系損保ですがコーティングの部分施工費用の協定も何ら揉めることもなく、スムーズに話は進みました。

何故、保険料の高い、裁判で何度も負けている大手損保はコーティング施工費用を支払わず、保険料の安い損保は支払いがスムーズなのか???

やはり「加入する損害保険会社選びは重要」ですね。

ご自分が車両保険を使用するときだけでなく、相手に迷惑を掛けた際にも使用することになる車両保険ですので、皆さん気を付けて選ぶことをお勧めします。
アドバイスが欲しい方はご相談ください。

板金塗装修理をした部分のコーティング施工に取り掛かります。
それ以外の部分はコーティングメンテナンスで進めていきます。

特殊照明下における計器類を使用したボディチェック

まずは特殊照明を配置したコーティングブース内で塗装修理した部分のチェックをしていきます。

カーコーティング

ティーズフィルムが提携している板金塗装修理業者さんは磨きも上手なところですが、それでも磨き直しは必要です。
これは「ボディ磨き」の違いによるものなので、致し方ない部分です。

しかし、今回の塗装業者さんの磨きは・・・

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

たたき傷が塗装修理箇所全体にある状態で、かなり酷いことがわかりますね。

見えない環境下でコーティングを施工しているところもたくさんありますが、見えなければこれらのダメージはそのままの状態で施工することになります。
それはちょっとプロとは言えないレベルだと思われます。

ちゃんとしたプロであれば、下地処理をキッチリ行った上でコーティングを施工するのが当たり前だと思います。

計器類も使用して塗装修理箇所の状態をしっかりと把握しました。

下地処理 純水洗車

純水洗車から取り掛かります。

カーコーティング

コーティングメンテナンスも兼ねていますので、ボディ全体を丁寧に洗車しました。

下地処理 磨き前の下処理

次は磨き前の下処理に取り掛かります。
今回コーティング施工する部分以外は、メンテナンス作業で進めていきます。

カーコーティング

カーコーティング

洗車で落とすことが出来ない汚れはもちろん、ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を、特殊溶剤を使って分解除去クリーニングしていきます。

カーコーティング

特殊溶剤に反応して浮き上がって来た不純物を・・・

カーコーティング

ボディを傷めることなく分解除去クリーニングしました。

カーコーティング

こちらも洗車では落とすことができませんでしたが・・・

カーコーティング

特殊溶剤で分解除去クリーニングしました。

この他にもパーツの継ぎ目やモールの溝、エンブレム周りやグリル部分、給油口の中やナンバープレートの裏側まで、特殊溶剤と熊野筆等を使って細部に至るまでクリーニングしていきます。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティングもコーティングメンテナンスも、不純物除去は重要な工程です。

下地処理 ボディ磨き

ボディ全体のクリーニングが終わったら、次はボディ磨きに取り掛かります。
塗装修理した部分の磨き直しを行っていきます。

カーコーティング

カーコーティング

ボディ磨き ビフォーアフター

磨き直しを行った変化をご覧いただきましょう。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

違いは明らかです。

「コーティングは下地処理によって大きな差が生まれます」

この意味をブログを見ていただいた方に少しでも伝われば幸いです。

ティーズフィルムのボディ磨きは、ただ単にダメージを磨いて消しているだけではなく、塗装膜厚計や光沢計等の計器類を使用した「塗装を数値化した研磨」によって、コーティングの土台となる塗装を如何に減らさないか・・・を一番に考慮しながらツヤ・光沢を引き出しています。

ボディ磨き前の塗装膜厚は 226ミクロン
塗装修理しているので膜厚は当然厚めです。

光沢計の数値は 87 ですが・・・

カーコーティング

ボディ磨き後の塗装膜厚は 225 ミクロン
わずか1ミクロンのみの磨きですが・・・

光沢計の数値は 94 までUPしています。

カーコーティング

これがティーズフィルムのボディ磨きです。

ただ単に洗って塗るだけのような簡易的なコーティングの場合、左半分のボディ状態の上にコーティング剤を塗っていることになります。
とてもプロとは言えませんね。

塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出した上でコーティングを施工することで、より映えるわけです。
「良い肌あっての化粧映え」ということですね。

塗装修理箇所の磨き直しが終わったら、次はコーティングの部分施工に取り掛かります。

ティーズクリアーコーティング Premium

1層目 クリアー樹脂ベースコート HYP

特殊な研磨技術を使って、1層目のベースコートをクリアー補充していきます。

カーコーティング

カーコーティング

下地処理で引き出した塗装のツヤ・光沢が更にUPして、より深みを増して変化しています。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

このベースコートによって、ティーズクリアーコーティングの最大の特徴である圧倒的なヌレツヤ感が生まれます。

カーコーティング

カーコーティング

未塗装部分は専用コーティングを使用して黒々と変化させています。

ベースコートの施工が終わったら、ここから更にトップコートを3層コーティングしていきます。

2層目 セラミックベースコートCP

カーコーティング

3層目 セラミックガラスコーティング NC

カーコーティング

4層目 防汚性UPコーティング SF

カーコーティング

コーティングのヒーター乾燥処理

コーティング施工後はヒーター乾燥処理を施します。

カーコーティング

この乾燥処理をすることでコーティングの硬化を促進させるだけでなく、初期不良等も起こり難くなります。

コーティングの部分施工箇所以外は、メンテナンス剤を施工してツヤ・光沢・防汚性を復元させました。

あとは細部仕上げを行って、最終チェックをしたら作業完了です。

ティーズクリアーコーティング Premium・コーティングメンテナンスの完成

ティーズクリアーコーティング Premium部分施工と、コーティングメンテナンスの完成をご覧ください。

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

カーコーティング

何事もなかったかのように復活しました。

お客様にも『 ありがとうございます。』と大変喜んでいただきました。

今回はカーコーティングの部分施工とコーティングメンテナンスをお任せいただきまして、ありがとうございました。
立て続けの事故は災難でしたが、ティーズフィルムが付いていればこのように何度でもよみがえらせることができます。
また何かありましたらご相談ください。
よろしくお願い申し上げます。

カーコーティングをご検討中の方、まずは約4時間のコーティング説明をお聞きください。

  • コーティング施工後のアフターの重要性
  • コーティングの正しい情報
  • コーティング施工業者の選び方
  • ティーズフィルム独自の取り組み

一般の方が知らない情報等、愛車のキレイを維持するために役立つ情報を惜しみなくお伝えさせていただきます。

特に新車納車前の方には、納車前に気を付けなければいけない点がたくさんあります。
しっかりとアドバイスさせていただきますので、お早めにお聞きいただければと思います。

担当者が不在のこともありますので、事前にご予約の上、お時間に余裕をもって広島市安佐南区のティーズフィルムにご来店ください。
ご来店前には 施工ブログ や ホームぺージ 等、各種SNSをしっかり読んでおいていただくと、よりスムーズに説明が進みますので、是非ご覧いただければと思います。

愛車のキレイをお求めの方は、広島市安佐南区のティーズフィルムにご相談ください。


電話によるお問合わせ 電話

LINEによるお問合せ LINE

メールによるお問合せ メール

施工管理スタッフ
井上 義(いのうえ ただし)

資格:三級ガソリン・エンジン自動車整備士
三級自動車シャシ整備士

専門:カーコーティング

コーティングメンテナンス・電装等カーコーティングやコーティング施工後のアフターフォロー等を主に担当し、お客様の様々な相談を丁寧な接客で対応しています。
用品などの各種見積もりもお任せ下さい!!

タイトルとURLをコピーしました