フロントガラスリペア 自動車フロントガラス修理
ども
店長どぇす(*^^)v
今日は フロントガラスリペア のご紹介(^_^)/

このように ![]()
![]()
飛び石 等によって
フロントガラスにキズが付いてしまった場合
キズの位置や形状等にもよりますが
大きさが100円玉程度 であれば
フロントガラス交換 をすることなく
フロントガラスリペア で修理することが可能です(^^)v
修理が可能かどうかの判断をするためには
ご来店いただいて キズの状態を確認 させていただくか
キズの状態が鮮明にわかる写真 を
お送りいただければと思います ![]()
また、傷が付いてから 修理をするまでの注意点 として
傷口から不純物が入らないように
セロハンテープ等をガラスの外側から貼っておいて下さい ![]()
くれぐれも 市販のリペアキット を使用したり
接着剤 等を傷口に混入しないようにして下さい(-ω-)/
修理出来なくなりますよ~~~ ![]()
![]()
では、早速修理に取り掛かります!(^^)!

まずは ドリル処理 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この作業が非常に重要な工程です ![]()
![]()
![]()
仕上がりの良し悪しが決まる工程と言っても過言ではありません(^^)/


ティーズオリジナルリペアキット を使って
ヒビの末端までレジンを注入し、加圧を掛けた状態で・・・・・


ガラスの内側・外側の両方から
最新の 可視光線ランプ でレジンを硬化させれば
フロントガラスリペア 完成で~~す ![]()
![]()
![]()


別の傷の修理例もご覧いただきましょう(^^)/~~~

フロントガラスリペア 修理前 ![]()
![]()
![]()

フロントガラスリペア 修理後 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ガラス修理業者によって
修理材料・修理方法・仕上がり は異なります ![]()
![]()
![]()
価格だけで依頼する業者を選んでしまった場合
キレイに直っていればいいのですが・・・・・(~_~;)(~_~;)(~_~;)
仕上がりが悪かったり、直したキズが伸びてしまうと
車検等の際に フロントガラス交換 をすることになってしまいます(/ω\)
やはり キレイに直せるか・・・
修理後はヒビが伸び難い工法で修理しているか・・・ 等々
しっかりと確認した上で修理依頼した方がいいですね ![]()
![]()
ティーズにご依頼いただければ
あらゆる ガラスリペア技術 を駆使して
出来る限り綺麗に 修理させていただきます ![]()
![]()
他の修理業者さんで断られた方 ![]()
傷を綺麗に直したい方 ![]()
諦める前に フロントガラス修理 の事なら
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~(^O^)/
フロントガラスリペア 自動車フロントガラス修理












