カープロテクション ラバー&クリアー
フォルクスワーゲン アルテオン ![]()
![]()
リピーター様より、お車の乗り換えに伴い
カープロテクション ラバー&クリアー をはじめ
モールラッピング と ティーズクリアーコーティング を
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
いつもありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)

保護シートの付いたままでのご入庫ですが
ティーズではまったく珍しくない光景です ![]()

保護シートを取って、早速 特殊照明 下でボディチェック ![]()
![]()
![]()
比較的いい状態でしたのでホッ・・・っと一安心 ![]()
続いては 純水洗車 と 下処理 を行います(^^)/

ボディをキレイにしたら
カープロテクション ラバー&クリアー に取り掛かります!(^^)!
お客様とご相談した結果、今回は
外せるパーツは全て取り外して施工をすることになりました ![]()
![]()
![]()

準備が終わったら カープロテクション ラバー&クリアー を施工(@^^)/~~~
画面をクリック ![]()
![]()
![]()

クッション性のあるラバー層と
その上に特殊な配合をしたクリアー層をプラスしています ![]()
![]()
仕上がった表面はクリアー層になっていますので
少し研磨技術は必要ですが 磨ける
当然のことながら コーティング剤を選ばない
しかも 塗装でありながら剥がせる という優れものです ![]()
![]()
カープロテクションフィルム と比べても
フィルムでは施工出来ない 細部まで施工・保護 出来ますし
耐久性もフィルムより断然よく 長期対候性 で愛車を保護してくれます ![]()
![]()
この他にも、フィルムが100~150ミクロンなのに対して

カープロテクション ラバー&クリアー 施工前の膜厚 ![]()
![]()
![]()
131ミクロン

カープロテクション ラバー&クリアー 施工後の膜厚 ![]()
![]()
![]()
350ミクロンで 厚さは 219ミクロン

カープロテクション ラバー&クリアー 施工前の膜厚 ![]()
![]()
![]()
125ミクロン

カープロテクション ラバー&クリアー 施工後の膜厚 ![]()
![]()
![]()
343ミクロンで 厚さは218ミクロン
これらのように カープロテクションフィルム より厚い
150~200ミクロン以上の厚さ で保護しています(^_^)v
それでいて価格も・・・・・( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
詳しくは、お問合せ下さいね(^_-)-☆
part2へ続く・・・・・
カープロテクション ラバー&クリアー










