ティーズフィルムの板金塗装修理は、ただ単に外注に出して終わり・・・ではなく、クオリティ重視の仕上がりで取り組んでいます。
詳細はお問い合わせください。
鈑金塗装修理の様子をお伝えします。

マツダ ロードスター ブラウン・トップ
カーコーティングを施工させていただいているお車です。
追突事故に遭われてしまったとのご連絡をいただきました。















100:0の被害事故ですので相手方が加入している損害保険を使用して修理するのが一般的ですが、
なんと加害者は無職で保険にも加入していないとのこと・・・。
まさに災難です。
こういったケースはどう対処するかが非常に難しい状況です。
詳細は伏せますが、何度も何度もお客様とご相談させていただきながら対応させていただきました。
損害保険に加入する際には、こういったケースも想定して特約はしっかりと掛けておくことをお勧めします。
・・・ということで、今回は板金塗装修理とその部分コーティングにあわせて、コーティングメンテナンスもご依頼いただいていますので、2話に分けてご紹介させていただきます。
マツダ ロードスター ブラウン・トップの板金塗装修理 part1
マツダ ロードスター ブラウン・トップのカーコーティング・コーティングメンテナンス part2
マツダ ロードスター ブラウン・トップの板金塗装修理
板金塗装修理
板金塗装修理から取り掛かります。















板金塗装修理とリアバンパーは塗装済みの新品に交換していただきました。
板金塗装修理の完成
板金塗装修理の完成をご覧ください。









問題なくキレイに仕上がりました。
当店の板金塗装修理は、技術力の高い信頼のおける提携先での外注作業になりますが、ただ単に依頼して終わり・・・ではありません。
修理後は必ず特殊照明下で厳しい仕上がりチェックをしていますし、コーティングを施工する場合は、塗装の乾燥期間をおいた上で必ず磨き直しを行っていますのでクオリティが違います。
板金塗装修理やパーツ交換等、キレイな仕上がりをお求めの方は広島市安佐南区のティーズフィルムにご相談ください。
板金塗装修理が終わったら一旦お返しして、相手方との交渉経過を待つこととなりました。
これがかなり難航し、長期間を要することになります。
マツダ ロードスター ブラウン・トップのカーコーティング・コーティングメンテナンス part2 の記事へ続く・・・
2025/11/26 19:00UP予定です。
マツダ ロードスター ブラウン・トップの板金塗装修理 part1
マツダ ロードスター ブラウン・トップのカーコーティング・コーティングメンテナンス part2




