日産 フェアレディZの用品取付(ドライブレコーダー・レーダー・TVキット) part1

用品販売・取付
日産 フェアレディZ バージョンST
日産 フェアレディZ バージョンST

当店ではカーディテイリングサービスの施工に合わせて、用品の取付を承ることが多くあります。
お持ち込みされた用品の取付も可能ですのでお気軽にご相談ください。
用品取付の様子をお伝えします。

用品取付

日産 フェアレディZ バージョンST
1年経過のお車です。

コーティング説明をお聞きいただいた結果、カーコーティングと用品取付をご依頼いただきました。
後日カーフィルムも追加でご依頼いただきましたので、3話に分けてご紹介させていただきます。

日産 フェアレディZの用品取付(ドライブレコーダー・レーダー・TVキット) part1
日産 フェアレディZのカーコーティング part2
日産 フェアレディZのカーフィルム part3

日産 フェアレディZの用品取付(ドライブレコーダー・レーダー・TVキット)

用品取付(ドライブレコーダー・レーダー・TVキット)

カーコーティングのご入庫前に、お客様の持ち込まれた用品を先行して取り付けたいということでしたので、まずはそちらからご紹介させていただきます。

用品取付

Yupiteru ドライブレコーダー WDT910d
CELLSTAR ASSURA レーザー式オービス対応セーフレーダー AR-925AW
BLITZ TV-NAVI JUMPER

こちらを取り付けしていきます。

取り付け前はこんな感じです。

テレビキット・レーダー

テレビキットとレーダーを取り付けていきます。

用品取付

まずは各種配線から。

用品取付

用品取付

用品取付

スイッチはこちらに取り付けさせていただきました。

ドライブレコーダー

続いてドライブレコーダーの取り付けです。

用品取付

内張り等を元通りに取り付けた後、動作チェックをすれば作業は完了です。

用品取付(ドライブレコーダー・レーダー・TVキット) 完成

ドライブレコーダー・レーダー・TVキット 取付の完成です。

ドライブレコーダー

用品取付

用品取付

レーダー

用品取付

用品取付

TVキット

用品取付

用品取付

ティーズフィルムでは各種用品販売・取付はもちろん、お客様が持込された用品の取付のみでも承っております。
気になる用品がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

日産 フェアレディZのカーコーティング part2 の記事へ続く・・・
2025/10/30  19:00UP予定です。

日産 フェアレディZの用品取付(ドライブレコーダー・レーダー・TVキット) part1
日産 フェアレディZのカーコーティング part2
日産 フェアレディZのカーフィルム part3


電話によるお問合わせ 電話

LINEによるお問合せ LINE

メールによるお問合せ メール

施工管理スタッフ
山根 成生(やまね なりお)

資格:二級ガソリン自動車整備士・三級自動車シャシ整備士

専門:カーコーティング・車内クリーニング
電装・内装リペア等

磨き・クリーニング・電装・修理等々様々な作業をそつなくこなすユーティリティプレーヤー。
その器用さはティーズフィルムNO,1を誇る。
各作業にファンが多い職人です。

タイトルとURLをコピーしました