関東のプロ施工店様にご紹介いただきました

コラムカーコーティング
ティーズフィルム
ティーズフィルム

一般の方はカーコーティング施工店の選び方を知りませんので、当店ではコーティング説明でお伝えさせていただいています。
関東のプロショップ様からご紹介いただいた内容をお伝えします。

関東のプロ施工店様にご紹介いただきました

先日のこと、コーティング説明をお聞きいただいて、カーコーティング等をご予約いただいたお客様に『 東京のコーティングショップさんの記事を見て来たんですよ。』と言われました。

ショップの名前を聞いてみると、東京の ポリッシュファクトリー さん
私がよく見ているコーティングプロ施工店さんのホームページでした。

日頃、付き合いのある業者さんではなかったので、何でかな???と思い、そちらのホームページを見てみると・・・

カーコーティング

エリア別おすすめ車コーティング専門店7選

こちらに選んでいただいているのでビックリしました。
いや~~有難いことです。
他県の同業者様に評価されていることに、素直にうれしい気持ちになりました。
ありがとうございます。

カーコーティング

住所と定休日の記載が間違っていたのはご愛嬌(笑)

この他にも「車コーティングのおすすめ専門店を選び8つの条件」という参考になる項目が掲載されています。

ティーズフィルムでもコーティング説明において『コーティング施工業者の選び方』について詳しくお伝えさせていただいています。

皆さん「愛車のキレイ」を維持するためにカーコーティングを施工されると思いますが、何を基準に選ばれていますか?

金額という方が最も多いでしょうが、その他で言うとホームページを見たり、クチコミ等を基に選ばれている方が多いかと思われます。

しかし、そのホームページの内容にも嘘が多かったり、クチコミもいわゆるサクラ(偽客)を使っているところも見受けられます。

「カーコーティングのプロ施工店」に依頼すれば、どこでも同じと思われている方も少なくありませんが、そのプロと言われている施工店の施工技術や取り組みも様々だということをほとんどの方がご存じないのが現状です。

施工技術・施工内容・材料等によって、仕上がりは全く異なります。
それどころか、同じコーティング剤を使用しても同じ仕上がりにはなりません。

特に「コーティングは下地処理によって大きな差が生まれる」ということを、まともなプロであれば異議を唱える方はいないと思います。

いつもこのブログでお伝えしているように・・・
洗車をしてコーティング剤を塗るだけのような数時間で終わる簡易的なコーティングも・・・
下地処理を確実に行った上で数日間掛けて施工するコーティングも・・・
「名前は同じコーティング」です。

また、コーティングを施工した後のアフターフォローについても同様のことが言えます。
洗車をしてメンテナンス剤を塗るだけのメンテナンスもあれば、ボディ全体の不純物を細部に至るまでしっかりと除去した上でコート剤を施工するメンテナスもあります。

「コーティング施工業者選び」に失敗すると、「愛車のキレイ」を維持することはできませんので、この選び方もわかりやすくお伝えさせていただいています。

カーコーティングをご検討中の方、まずはコーティング説明をお聞きください。
ここでは伝えることができない内容をわかりやすく丁寧にお伝えさせていただきます。

「愛車のキレイ」に興味のある方は、広島市安佐南区のティーズフィルムに是非ご来店ください。


電話によるお問合わせ 電話

LINEによるお問合せ LINE

メールによるお問合せ メール

タイトルとURLをコピーしました