マツダ RX-8 ![]()
![]()

リアガラスの シミ が
気になるということで
レアなケースですがリアガラスのみの
ガラス研磨 を
することになりました(^^)/
ガラス研磨
ガラスの状態は・・・・・


ごの通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
結構な状態になってますね(◎_◎;)

キッチリ養生したら ![]()
![]()
![]()
早速 ガラス研磨 に
取り掛かります!(^^)!

特殊溶剤 と
サンダーやポリッシャー等の
研磨機材 を使って
ガラス研磨 をした後 ![]()
![]()
![]()



水を吹き掛けると ![]()
![]()
![]()
シミ がなくなって
キレイになっているのがわかりますね ![]()
ガラス研磨 を行った部分は
不純物がなくなって
吹き掛けた水が親水状態で
流れ落ちているのに対して
磨いていない部分は
不純物に水が付着して
残ってしまっています ![]()
![]()

反対側もキッチリ磨いて ![]()
![]()
![]()


この通り ![]()
![]()
![]()
不純物のない
キレイなガラス になりました ![]()
リアガラスをキッチリ磨いて
スッピン状態にしたら
ガラス研磨
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()






バッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
ガラスがシミだらけ
になってしまった場合
よく 市販の研磨剤 を使って
ご自分でゴシゴシ
やってみる方がいらっしゃいますが
絶対にやめましょう(ー_ー)!!
ガラスがシミだらけ どころか
キズだらけ になってしまい
ガラス交換 をする羽目になった方が
たくさんいらっしゃいますからね(T_T)
はじめから技術のある
プロに頼みましょう(^O^)/
キレイなガラス を維持したい方
ガラス研磨
ガラス撥水コーティング に
興味のある方は
広島市安佐南区のティーズフィルムに
ご相談下さいね~~~(^O^)/
part4 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-zBn
ティーズクリアーコーティング
の記事に続く・・・・
2022/12/26 19:00UP予定です(^^)/~~~
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング

氏名:井上 義 (いのうえ ただし)
資格:三級ガソリン・エンジン自動車整備士
三級自動車シャシ整備士
専門:カーコーティング
コーティングメンテナンス・電装等
カーコーティングやコーティング施工後の
アフターフォロー等を主に担当し
お客様の様々な相談を
丁寧な接客で対応しています。
用品などの各種見積もりもお任せ下さい!!













