ヘッドライトリペア
ども
店長どぇす(^^)/
今日は ヘッドライトリペア の
ご紹介です![]()

キャデラック ATS ![]()
![]()
ヘッドライトの状態は・・・・・







中古車を購入されて ![]()
![]()
![]()
最初からこのような状態のようで
表面に劣化見られます(◎_◎;)
どこまでキレイに復元するか
頑張ってみましょう![]()
![]()
![]()
では、作業に取り掛かります(^^)/~


キッチリ養生したら ![]()
![]()
![]()
ヘッドライト研磨 で
劣化被膜を研磨除去
していきます!(^^)!
特殊溶剤 とポリッシャー等の
研磨機材 を使って
ヘッドライトを磨くと・・・・・

一時的には ![]()
![]()
![]()
こんな感じになりますが
ここから更に磨いていくと~~~

バッチリキレイに
よみがえりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

右側が磨き前、左側が磨き後 ![]()
比べて見ると違いが分かりますね~![]()
反対側も・・・・・

ビフォー ![]()
![]()
![]()

アフターです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

劣化被膜 を ![]()
![]()
![]()
研磨除去 したら


新たな被膜を形成させて・・・・・


その被膜を ![]()
![]()
![]()
特殊ランプ で
硬化させていきます ![]()
![]()
![]()
ここから更に2層のコーティングを
トップコート($・・)/~~~


あとはしっかりと
乾燥させれば・・・・・


ヘッドライトリペア
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







バッチリキレイに
よみがえりました~ ![]()
![]()
![]()
お客様から
『スゴくキレイです
』と
大変喜んでいただきました(*^^*)
ティーズフィルムの
ヘッドライトリペア は・・・・・
劣化被膜 を 研磨除去 した上で
新たな被膜を形成させる工法ですので
非常に耐久性に優れています(^v^)
ヘッドライトリペア 以外にも
耐久性UP・光沢UP
防御被膜・紫外線カット 等
ワンランク上の効果 が期待できる
ヘッドライトプロテクションフィルム
もご用意しておりますので
ヘッドライトをキレイに
よみがえらせたい方
キレイなヘッドライトを
維持したい方 は
広島市安佐南区のティーズフィルムに
ご相談下さいね~~~ ![]()
![]()
![]()
ヘッドライトリペア

氏名:新宅 陽世 (しんたく ひなせ)
専門:コーティングメンテナンス等
2年以上のバイト経験を経て
この度、正社員になりました。
各サービスのスペシャリストを目指して
頑張っています!!
ティーズフィルムの未来を担う
期待の新人です!!













