コーティングメンテナンス 広島 通常メンテナンス トヨタ ブレイド
コーティングメンテナンス
ど~も、ぎっちゅです。
相変わらずの寒い日が続いていますが
![]()
体調を崩されていませんか??
気を付けてお過ごしください。
さて、本日ご紹介するのは トヨタ ブレイド の
コーティングメンテナンス です。

ティーズで1年前にボディコーティングを施工して頂いていまして
定期的に コーティングメンテナンス を受けて頂いているお車です。
1週間前に降雪地域を走行されたらしく
塩カルなどのダメージが・・・(;’∀’)(;’∀’)(;’∀’)




早速 純水洗車 から取り掛かりますが、
ボディだけではなく、ホイールも汚れていますので
この辺りもしっかりケアをしていきます。

洗浄前![]()
![]()
![]()

洗浄後![]()
![]()
![]()
ボディがキレイになっても、足元が汚れていると
イメージがかなり変わってきますよ~~![]()
![]()
洗車が終わったら、いつもの クリーニング を開始です。

クリーニング前のボンネット![]()
![]()
![]()
洗車では落とせない不純物を特殊溶剤で分解除去 していきます。


洗車では落としきれていない不純物が白く反応しています。

この作業を数回繰り返しながら
徹底的に不純物を取り除いていきます。


1回目と比べると、白く反応してい物が無くなってきていますね。

同様に、ドアパネルなども不純物を分解除去していきます。

不純物が白く反応して浮き出てきています。

こちらもクリーニングを数回行うと
不純物が除去されてスッキリとした状態に・・・![]()
![]()
![]()

ボンネットの虫の死骸の跡ですね。
この辺りは放置が長いと取れにくい状況になってしまいます。

取れにくい状態でしたが、今回は特殊液剤も使用せず
他の方法で除去完了です![]()
![]()
![]()

フロントバンパーにも虫の死骸の跡が・・・(;’∀’)(;’∀’)(;’∀’)

この辺りも同様の方法で除去完了です。

普段はなかなかお手入れされていない??インナー部分も・・・

しっかりとクリーニングをしておきましたよ![]()
![]()
![]()





メンテナンス終了後は、すっきりとした状態になりました。
降雪や凍結の多い時期は、塩カルなどのダメージも多いですから
早めのボディのケアで 『 愛車のキレイ 』 を維持したいですね。
ティーズでは、コーティングの施工はもちろん
コーティングを施工いただいた後の アフターサポート も充実しています。
コーティングは掛けて終わりではなく、そこからが始まりです。
コーティングをご検討中の方、1度ティーズへご相談ください。
by ぎっちゅ
コーティングメンテナンス






