自動車フロントガラス交換 ヘッドライトリペア
ども
店長どぇす(*^^)v
今日は フロントガラス交換 と ヘッドライトリペア のご紹介![]()

トヨタ アルファード![]()
![]()


フロントガラスリペア で普通に修理出来る傷ですが![]()
![]()
![]()
お客様のご要望で
熱反射フロントガラス
コートテクト に
交換することになりました~~~(@^^)/~~~

割れているフロントガラスを取り外します![]()
熱反射フロントガラス コートテクト
の完成写真は後ほど・・・![]()
![]()
![]()
続いて ヘッドライトリペア に取り掛かります(^^)/

このような状態です ↑↑↑↑↑↑![]()
![]()




ヘッドライト全体が劣化して白濁している状態ですね~![]()
![]()
ヘッドライトリペア をご依頼いただくお客様の中には
カーショップやガソリンスタンドなどで簡易的なリペアをされたものの
仕上がりに満足されなかったという方が多くいらっしゃいます![]()
![]()
![]()
半年の間に4回も頼んだものの・・・・・
結局すぐダメになったってお客様もいらっしゃいましたね(◎_◎;)
そういったものは、おそらくコート剤を上塗りするだけなので
耐候性も短く、一時的に綺麗に見えるだけで
尚且つ、そのコート剤が不純物となって
更にヘッドライトが劣化する要因となっていることもあります![]()
![]()
![]()
今回のアルファードも、ショップで簡易的な作業を数回されていたようで
しかもお車の保管場所が西日が
ガンガン
あたる環境のようです![]()
ティーズの ヘッドライトリペア で
バッチリキレイによみがえらせてみせましょう!(^^)!

キッチリ養生をした後、劣化したヘッドライトを研磨していきます![]()


傷や劣化状態を見極めながら、研磨中~~![]()
![]()
![]()


研磨の最終仕上げはここまで![]()

反対側のヘッドライトも~~![]()
↓↓↓↓↓↓


研磨完了~~![]()
![]()
![]()

ここから新しい被膜を形成![]()

特殊ランプ を使い、被膜を硬化させます![]()
![]()

新しい被膜の上に防汚性UPのためのコーティングを2層施工![]()

コーティングもしっかり乾燥させたら
ヘッドライトリペア 完成で~~す![]()
![]()
![]()
まずは 熱反射フロントガラス コートテクト の
完成写真からご覧ください!(^^)!




紫色に光る
熱反射フロントガラス コートテクト![]()
見た目のカッコよさはもちろん![]()
機能面でも
太陽光のジリジリとした暑さ
を大幅に軽減出来る
高断熱効果 を発揮します。
続々と新車種が追加されていますので
ティーズのホームページ要チェックですよ!(^^)!
適合車種につきましては 車検証 をお持ちの上
お電話いただければお調べしますので、お気軽にお問い合わせください☏
続いては ヘッドライトリペア の完成写真で~~~す![]()






ヘッドライトもバッチリよみがえりました~~~![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にも大変満足して頂きましたよ~![]()
![]()
![]()
ありがとうございました~~~(^人^)
ヘッドライトが劣化していると
夜間走行の際に光度が落ちて危険を伴いますし
何よりイメージダウンは避けられませんよね![]()
![]()
手遅れになる前に ヘッドライトリペア で
キレイによみがえらせませんか ![]()
![]()
ご相談お待ちしておりま~~~す\(^o^)/

自動車フロントガラス交換
ヘッドライトリペア











