ホンダ N-BOX ![]()
![]()

コーティング説明 をお聞きいただいた結果
ガラスコーティング GH coat と
ガラス撥水コーティング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
当初、3ヶ月後のご入庫予定でしたが
運よく1ヶ月程度、前倒し出来ました ![]()
![]()
ラッキーでしたね(^_-)-☆
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
まずは ガラス撥水コーティング から取り掛かります ![]()
![]()
いつものように ガラス研磨 から!(^^)!

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャ―等
様々な 研磨機材 を使ってガラスを磨いた後 ![]()
![]()
![]()

水を吹き掛けてみると ![]()
![]()
![]()

この違いです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新車のガラスは不純物だらけ だということが
ハッキリわかりますね(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
ガラス部分のコーティングする上で ガラス研磨 は必須工程です ![]()
![]()
![]()

反対側もキッチリ磨いて ![]()
![]()
![]()

不純物のない
クリアなガラス
になりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ベンチガラスも細部までキッチリ磨いて ![]()
![]()
![]()

キレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

フロントドアガラス ![]()
![]()
![]()



バッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

スライドドアガラス ![]()
![]()
![]()



スッキリです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クォーターガラスも細部まで磨いて ![]()
![]()
![]()

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

リアガラス ![]()
![]()
![]()



スッキリとキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全面ガラスを磨いてスッピン状態にしたら
ここからやっと ガラス撥水コーティング です(^o^)丿






コーティング後はヒーター乾燥 ![]()
![]()
![]()




ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




シミやくもりのない
キレイなガラス
になっているのはもちろん ![]()
![]()
![]()

水を吹き掛けると ![]()
![]()
![]()

このように ![]()
![]()
![]()
コロッ・・・コロにハジく撥水被膜 が形成されていますので
今後は ガラスのお手入れが楽になります ![]()
![]()
この 防汚性 は長期間持続しますよ~~~(‘◇’)ゞ
車の大きな面積をしめるガラス部分に
ガラス撥水コーティング を施工することで
キレイなガラス
を維持しやすくなります(^v^)
ボディコーティングと一緒にいかがでしょう(^O^)/
ガラスがシミだらけ にならないように
キレイなガラス
を維持したい方は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い(^O^)/
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-s1s
ガラスコーティング GH coat の記事に続く・・・・
2021/10/12 19:00UP予定で~~~す(^^)/~~~
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング












