コーティング 広島 T’sクリアーコーティング マセラティ グランカブリオ PART5
コーティング T’sクリアーコーティング
ボディ磨き までの 下地処理 が終わった
マセラティ グランカブリオ ![]()
![]()
ここからやっと T’sクリアーコーティング に取り掛かります!(^^)!
まずは1層目のベースコートを
特殊な研磨技術を使って クリアー補充 していきます(@^^)/~~~

このベースコートが ![]()
![]()
![]()
塗装を塗装で守るという考えの元、生まれたコーティングシステムである
T’sクリアーコーティング の基本となる部分です(^O^)/
ベースコートの次に
ここから更にトップコートを2層コーティングしていきます(^^)v

ガラスコーティングUB & 防汚性UPコーティングSV

カーボンヒーターを使って、1パネル毎しっかりと乾燥処理を行い

細部処理・最終仕上げを行ったら、完成で~~~す ![]()
![]()
![]()
光沢計の数値が59だったボディは・・・・・

ここまで ![]()
![]()
UPしました~~~(^O^)/
では、完成をご覧下さ~~~い(^.^)/~~~


圧倒的な膜厚感 & ヌレツヤ感(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
現物見ると、もっと ヤバいですよ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
お客様にも 『 ありがとう
やっぱり全然違うね~~~ ![]()
フロッキーも純正っぽくていいね
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
今回もたくさんのサービスをご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
メンテナンスもお待ちしておりま~~~す(^^♪
以前ご紹介した施工動画もありますので
コチラもご覧くださいね~~~(^^)/~~~
コーティング T’sクリアーコーティング






