コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
ガラス撥水コーティング と ボディチェック を終えた
トヨタ アルファード ![]()
![]()
新車なのに残念なボディ状態になっていますが
キッチリ仕上げて喜んでいただきましょう٩( ”ω” )و
まずは 純水洗車 から(^_^)/~

続いては 磨き前の下処理 に(^^)/~~~

洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます!(^^)!

洗車が終わってキレイに見えるボディでも
特殊溶剤 に反応すると ![]()
![]()
![]()
スケール等の不純物が浮き上がってきますので

これらをボディを傷めることなく ![]()
![]()
![]()
分解除去 しています(^_^)v

磨き前の下処理 を終えたら、再度ボディチェックを行って
しっかりと塗装の状態を把握したら
次は ボディ磨き に取り掛かります(@^^)/~~~

ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
132ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
63ですが

ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
130ミクロンで
わずか2ミクロンの調整ですが

光沢は ![]()
![]()
80までUPしました(*^^)v

目視で確認するとこの通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これが 塗装膜厚を強力薄くすることなく
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出す
ティーズの磨き です(^O^)/

作業はまだまだ続きま~~~す(^.^)/~~~
part3へ続く・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き










