MINI クロスオーバー ![]()
![]()

ティーズクリアーコーティング を施工させていただいているお車で
日頃のお手入れ と 定期的なメンテナンス で
いい状態をキープしていただいていましたが・・・・・


トラックが追突してきたようです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホント、災難ですね(/ω\)(/ω\)(/ω\)
当然のことながら、相手の損害保険で修理をすることになりました(^_^)/
板金塗装修理
まずは 板金塗装修理 から ![]()
![]()
![]()








いつもの提携先でバッチリ修理完了(”◇”)ゞ
すぐにコーティング・・・・・といきたいところですが
予約がいっぱいだったため、一旦お返しして
後日再入庫していただきました ![]()
![]()
コーティング ティーズクリアーコーティング

ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
まずは ボディチェック です ![]()
![]()
![]()
板金塗装修理 部分だけでなく、ボディ全体を 特殊照明 下で
塗装膜厚計 や 光沢計 等を使ってチェックしていきますヽ(^。^)ノ





ボディ状態を確認させていただいた結果
今回は 板金塗装修理 箇所だけでなく
ボディ全体を スペシャルメンテナンス することになりました(^^)/
下地処理 純水洗車
はじめは 純水洗車 で汚れを洗い流していきます(^_^)/~


いつもの 気配り洗車 で隅々までキレイにしたら・・・・・
下地処理 磨き前の下処理
次は 磨き前の下処理 です(^o^)丿

洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使ってボディを傷めることなく
分解除去クリーニング していきます(^o^)丿

洗車後でパッ・・・っと見キレイに見えるボディですが ![]()
![]()
![]()
こちらに 特殊溶剤 を這わせると・・・・・

不純物が浮き上がってきましたので ![]()
![]()
![]()

分解除去 してキレイにしました ![]()
![]()
![]()
![]()

こちらの未塗装部分も不純物を ![]()
![]()
![]()

分解除去 ![]()
![]()
![]()
![]()


細部までクリーニング出来るのは、プロならでは・・・・・の仕事です(^^ゞ
下地処理 ボディ磨き
続いて ボディ磨き です!(^^)!
板金塗装修理 した部分の 磨き直し はもちろん
その他の部分も調整が必要な状態でしたので、最善の処理で進めて参ります!(^^)!








ビフォー ➡ アフターをご覧いただきましょう(=゚ω゚)ノ



塗装修理 した部分も・・・・・



ちゃんと磨き直しを行っています(^^)v


ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
118ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
73ですが・・・・・


ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
117ミクロン
たった1ミクロンの磨きで・・・・・

光沢は ![]()
![]()
81まで上がりました ![]()

これが ![]()
![]()
塗装膜厚を極力薄くしない研磨工法です ![]()
![]()
![]()
ボディ全体を磨いたら 下地処理 までは完了(‘◇’)ゞ
コーティングに取り掛かりますヽ(^o^)丿
ティーズクリアーコーティング ベースコート SUP
1層目のベースコートをボディ全体に クリアー補充 していきます(@^^)/~~~


光沢が更に上がり ![]()
![]()
![]()

深みを増して変化しました ![]()
![]()
![]()
![]()






ベースコートが終わったら、ここから更に
2層のコーティングをトップコートしていきます($・・)/~~~
トップコート 4層 G&G
2層目 ガラスコーティング
3層目 水性クリア
4層目 ガラスコーティング
5層目 防汚性UPコーティング 高純度フッ素 β





未塗装部分は専用のコーティングを施工(・ω・)ノ


コーティング施工後は、しっかりと乾燥処理ヽ(^o^)丿






光沢がまたまた上がってます ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとは細部まで丁寧に仕上げ作業を行い、最終チェックをしたら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()











ヌレツヤ☆クロスオーバー
復活しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 ピカピカにしてもらって、ありがとうございます
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
今回の事故は災難でしたが、お客様にはティーズが付いています(^_-)-☆
何度でもこのいい状態に戻すことが出来ますので、ご安心下さい(^_-)
これまで同様、アフターもしっかりとフォローさせていただきますので
末永~~~いお付き合いの程、宜しくお願い致しますm(__)m
今回もご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
板金塗装修理
コーティング ティーズクリアーコーティング











