ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
マツダ ロードスター ![]()
![]()

次は ガラス撥水コーティング に
取り掛かります(^^)/~~~
新車のガラスは不純物だらけ
・・・・・といつもお伝えしていますが
それを確認するためには
濡らして絞ったタオルで
ガラスを拭いてみたり・・・・・

水を吹き掛けてみれば ![]()
![]()
![]()

すぐにわかります ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これら不純物の上にコーティングを施工しても
しっかり密着するはずもなく
耐久性や性能に悪影響があることは
容易に想像できますよね ![]()
ボディであれ、ガラスであれ・・・・・
コーティングは下地で決まります ので
まずは ガラス研磨 を行って
クリアなガラス
に
していく必要があるワケです ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 と 研磨機材 を使用して
ガラス研磨 を行った後 ![]()
![]()
![]()

水を吹き掛けてみると ![]()
![]()
![]()

ガラス研磨 を行った部分は ![]()
![]()
![]()
不純物のない
クリアなガラス
に
なっているのがわかります ![]()
![]()
この状態であれば ![]()
![]()
![]()
コーティングの性能に問題はありませんね(^_-)-☆

残りの部分もキッチリ磨いて ![]()
![]()
![]()


クリアなガラス
に
なりました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


フロントドアガラスも ![]()
![]()
![]()
不純物だらけですが・・・・・









スッキリキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()


リアガラス ![]()
![]()
![]()






バッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
全てのガラスをキッチリ磨いたら
ガラス撥水コーティング を
施工していきます(@^^)/~~~



コーティング施工後は
ヒーター乾燥処理です ![]()
![]()
![]()



ガラス撥水コーティング
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()



本当の意味での
キレイなガラス
に
なっているだけでなく・・・・・



水を吹き掛けると ![]()
![]()
![]()
コロツ・・・コロにハジいて流れます(^^)v
今後は長期間 防汚性がUP しますので
ガラスのお手入れが楽に なって
キレイなガラス
を
維持しやすくなりますよ~~~(^v^)
車の大きな面積をしめるガラス部分を
キレイに維持しやすくするために
ガラス撥水コーティング は
おススメのサービスです(^O^)/
ガラス研磨・ガラス撥水コーティング
興味のある方は
広島市安佐南区のティーズフィルムに
ご相談下さいね~~~(^O^)/
part3 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-wDT
ガラスコーティング GH coat の記事に続く・・・・
2022/7/11 12:00UP予定で~~~す(^^)/~~~
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング

氏名:山根成生 (やまね なりお)
専門:カーコーティング・車内クリーニング・電装・内装リペア等
磨き・クリーニング・電装・修理等々、様々な作業をそつなくこなすユーティリティプレーヤー。
その器用さはティーズNO,1を誇る。各作業にファンが多い職人です。

氏名:井上 義 (いのうえ ただし)
専門:カーコーティング・コーティングメンテナンス・車内クリーニング・電装等
コーティング施工後のアフターフォローを担当し、お客様の様々な相談を丁寧な接客で対応しています。
各種見積もりもお任せ下さい!!













