ポルシェ パナメーラ ![]()
![]()

カーラッピングフィルム を
ご依頼いただいたことのある
リピーター様のお車ですが
ガラスのシミ がかなりヒドく
視界が悪いということで
ガラス撥水コーティング を
ご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
まずは ガラス研磨 で
不純物を研磨除去していきます!(^^)!

特殊溶剤 と
様々な 研磨機材 を使って
ガラスを磨いてみると ![]()
![]()
![]()

この通りです ![]()
![]()
![]()
更に・・・・・

水を吹き掛けてみると ![]()
![]()
![]()

ガラス研磨 を行った部分は
水が親水状態で流れ落ちていますが
磨いていない部分は
不純物に水が付着して
残ってしまっています ![]()
![]()
![]()
不純物の上にコーティングを施工しても
密着・耐久性・防汚性能に
悪影響を及ぼしますので
ガラス撥水コーティング
を施工する上で
ガラス研磨 は必要不可欠な
大事な工程になります ![]()
![]()
![]()

残りの部分も細部まで
キッチリ磨きました ![]()
![]()
![]()
![]()
他のガラスも同様に
ガラス研磨 をしていきます!(^^)!


ルーフガラス ![]()
![]()
![]()
かなり シミの焼き付き が
ヒドい状態です(~_~;)(~_~;)(~_~;)





違いは明らかですね ![]()
![]()
![]()
![]()



フロントガラスも ![]()
![]()
![]()
このような状態です(◎_◎;)






リアドアとクォータガラスも ![]()
![]()
![]()
かなり シミだらけ です ![]()











リアガラス ![]()
![]()
![]()






全面ガラスをキッチリ磨いて
スッピン状態にしたら
ガラス撥水コーティング を
施工していきます(@^^)/~~~





コーティング施工後は
ヒーター乾燥です ![]()
![]()
![]()





ガラス撥水コーティング
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




シミ や 曇り のない
視界のクリア な
キレイなガラス
に
なっているだけでなく・・・・・


水を吹き掛けると ![]()
![]()
![]()
コロツ・・・コロにハジく
撥水被膜 が形成されて
しっかりと 防汚性がUP していますので
今後は ガラスのお手入れが楽になり
キレイなガラス
を
維持しやすくなります(^v^)
愛車のボディだけでなく
ガラスもキレイに維持するためにも
ガラス撥水コーティング は
おススメです ![]()
![]()
![]()
ガラス研磨
ガラス撥水コーティング
興味のある方は
広島市安佐南区のティーズフィルムに
ご相談下さいね~~~(^O^)/
ガラスをキレイにしたら
一旦お車をお返ししましたが
ボディもかなり シミだらけ
になっていることから、後日
コーティング説明 をお聞きいただき
ティーズクリアーコーティング
ホイールコーティング
カープロテクションフィルム 等を
ご依頼いただきましたので
引き続き、4話に分けて
ご紹介させていただきま~~~す(^^)/~~~
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-yjO
テールライト研磨・テールライトプロテクションフィルム
ヘッドライト研磨・ヘッドライトプロテクションフィルム
の記事に続く・・・・
2022/10/21 19:00UP予定です(^^)/~~~
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング

氏名:山根成生 (やまね なりお)
専門:カーコーティング・車内クリーニング
電装・内装リペア等
磨き・クリーニング・電装・修理等々
様々な作業をそつなくこなす
ユーティリティプレーヤー。
その器用さはティーズNO,1を誇る。
各作業にファンが多い職人です。

氏名:井上 義 (いのうえ ただし)
専門:カーコーティング
コーティングメンテナンス・電装等
カーコーティングやコーティング施工後の
アフターフォロー等を主に担当し
お客様の様々な相談を
丁寧な接客で対応しています。
用品などの各種見積もりもお任せ下さい!!













