車内クリーニング
スズキ スペーシア ![]()
![]()

ご主人と車を交換された奥様から
『 タバコの臭いが気になる
』ということで
車内クリーニング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
自分もタバコを吸わないのでよくわかりますが
吸わない人にとってあの臭いは・・・・・ 地獄です(~_~;)
快適なドライブが出来るように
車内クリーニング 頑張ります٩( ”ω” )و
車内の状態は・・・・・




こんな感じです ![]()
![]()
![]()
![]()
シートを全て取り外すコースで進めて参ります ![]()
![]()
![]()






まずは天井部分のクリーニングから(^_^)/~
タバコのヤニ汚れが一番付着する部分ですね(;^ω^)

特殊溶剤 を使って進めて参ります(^o^)丿

ヤニ汚れで黄ばんでいますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




第一段階ですが、ここまでキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いて床部分のクリーニングに取り掛かります(^O^)/




掃除機で大まかなゴミを吸い取ったら

特殊溶剤 を吹き掛けて

ブラッシングして汚れを浮き出させ

トルネードガンを使って汚れを吹き飛ばします(@^^)/~~~

それでも落ちないこのようなシミには ![]()
![]()
![]()

内緒の
クリーニング技術
を駆使して

生地を傷めないギリギリまでクリーニングしています(”◇”)ゞ
ここから更に・・・・・
スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引 も行っていきます($・・)/~~~



続いてシートのクリーニングヽ(^o^)丿







第一段階のクリーニングが終わったら
こちらも スチームクリーナー を使ってクリーニングします(^^ゞ




ヤニ汚れで真っ黒です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この汚れた水が何杯出たことか(/ω\)(/ω\)(/ω\)
そりゃ・・・・・臭うワケです( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

シートを取り外すクリーニングの場合
シートの裏側や、そのシートが付いている床部分まで
クリーニング出来るのがメリットですね(^_-)-☆
その他の部分も生地や素材に合った 特殊溶剤 を使い分け
様々な クリーニング技術 を駆使して進めて参ります(‘◇’)ゞ





取り外したパーツもキレイにしますよ~~~(^.^)/~~~






ハンドルや~~~



シフトノブ・・・・・


細部の汚れもキレイにしていますよ~~~(=゚ω゚)ノ



車内全体のクリーニングを終えたら
タバコ臭
によく効く 消臭剤 を散布します(^^)/~~~







最後に オゾン脱臭 までかける徹底ぶり(^v^)
まさに ここまでヤル
のが
ティーズの 車内クリーニング です ![]()
![]()



フィルター交換 も行ったら
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()









気持ちいい~~~車内に大変身しましたよ~~~ ![]()
![]()
お客様にも
『 まったく気にならないです
十分です ![]()
汚れもかなり取れてよかったです
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
喜んでいただいて何よりです ![]()
また何かありましたら、いつでもご相談下さい(^○^)
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
車内クリーニング










