バイクにラッピングフィルム|気軽にカスタマイズ可能|ヤマハ YZF-R6施工事例
2021/09/23
カーラッピングフィルム バイクラッピングフィルム タンクカバー
ども店長どぇす(*^^)v
今日は バイク の ラッピングフィルム のご紹介
施工するのはコチラのパーツ ↓↓↓↓↓↓
ヤマハ YZR-R6 の タンクカバー です
塗装にするかラッピングフィルムにするか
物凄~~く悩まれた結果・・・・・
大人気の カーボンブラック で決まりました
ではでは ラッピング施工開始(‘ω’)ノ
新品のパーツでも油分などの不純物が付着していますので
特殊溶剤 を使って 分解除去 していきます
カーボンブラックフィルム を貼り付けていきますよ~~(‘ω’)ノ
湾曲がキツく、かなり難易度は高めです
フィルムを無理矢理伸ばして貼ると負荷が掛かり
後々剥がれの原因になったり、耐久性に影響が出てしまう可能性があるため
そのあたりを見極めながら慎重に施工しました(^^)v
極力カーボンの柄が崩れないように、なんとか仕上げましたよ
この後、細部までキッチリ仕上げて
剝がれ防止のための 熱処理 を行った後
念の為、数日間インターバルを置いて
浮きや剥がれが無いことをしっかりと確認したら
ラッピングフィルム 完成で~~す
タンクカバーは見た目だけのパーツだけではなく
タンクが一回り大きくなる事で
ニーグリップが格段に向上するみたいですね
レーサーレプリカのリッターバイク YZR-R6
めちゃカッコイイ~~~
イイ感じで カーボンブラック がアクセントになってますね~
お客様にとても喜んで頂きましたよ(^.^)/~~~
ラッピングフィルム のメリットとして
施工したフィルムに飽きたら 糊残りなく剥がすことが出来る ので
何度でも貼り替えが可能です(^_^)v
車輌を売却する時も塗装と違ってマイナス査定になりませんね(^_-)-☆
気軽にカスタマイズするアイテムとして
ラッピングフィルム オススメですよ~(^_-)-☆
興味のある方は、広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い
カーラッピングフィルム バイクラッピング タンクカバー