コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
BMW640グランクーペMスポーツ ![]()
![]()
次はボディをキレイにしていきます!(^^)!

ティーズでは何ら珍しくない ![]()
![]()
![]()
保護シートの付いた状態でのご入庫 ![]()
![]()
このあたりも、やはり各種 コーティング説明 を
ちゃんとお聞きいただいているお客様ならではですね(^_-)-☆

保護シートを剥がしたら 特殊照明 下でボディチェック ![]()
![]()
![]()

シミや磨き跡、鉄粉の付着もかなり多い状態です ![]()
![]()
新車はキレイが当たり前ではないのが、よ~~~くわかりますね(;^_^A
特に輸入車は注意が必要ですよ~~~ ![]()
ボディ状態をしっかり把握したら、作業に取り掛かります٩( ”ω” )و
まずは 純水洗車 から(^_^)/~

続いて 磨き前の下処理
洗車では落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 しました($・・)/~~~
ボディをキレイにしたら、次は ボディ磨き ![]()
新車の塗装を壊すことなく
よりいい塗装状態に引き上げていきます(@^^)/~~~

塗装膜厚も105ミクロンと薄いですね ![]()
![]()
![]()

ボディ磨き 前の光沢計の数値は66 ![]()
![]()
![]()

ボディ磨き 後は78まで数値がUPしました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ボディ磨き のビフォーアフターもご覧いただきましょう(^O^)/


ルーフガラスもボディの一部とみなして
ガラス撥水コーティング をサービスしていますが
このまま ![]()
![]()
コーティングするワケにはいきませんので
キッチリ磨いておきます(=゚ω゚)ノ

part3へ続く・・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き










