ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ど~も ぎっちゅです。
梅雨の時期らしい、雨の日が多いですね![]()
![]()
![]()
そんな雨の日が多いこの時期にお勧めなのが
ガラスの撥水コーティング です。
ティーズを初めてご利用いただく方向けの
毎月のキャンペーン ![]()
先月は ガラス研磨 ガラス撥水コーティング が対象でしたが
大好評だったので、今月も延長しております![]()
この機会に是非ご利用ください。
本日ご紹介する VW ゴルフⅦ も
ティーズを初めてご利用いただいたお客様で
お得なキャンペーンをご利用いただきましたよ![]()


まずはガラスの 下処理 からです(^_^)/

納車されたばかりの新車でしたが
油膜などの不純物もたくさん付着しており![]()
![]()
![]()
水をかけて見ると不規則に流れているのがわかります![]()
この状態で ガラス撥水コーティング を行っても
定着も悪く、耐久性にも影響が出てきますので
まずはガラスをすっぴんの状態にしていくために
ガラスの研磨 を行っていきます。


まずは一部分だけ研磨を行ってみると・・・

研磨した左端は水をかけると親水の状態に![]()
![]()
![]()
残りの部分も研磨を行いましたら
ガラスの撥水コーティング を施工していきます。

コーティング施工が終わりましたら・・・・


しっかりとヒーター乾燥を行い、完成となります。


こんな感じで コロッコロ に 撥水 しています![]()
![]()
![]()
ガラスの撥水コーティング を施工することによって
お手入れがとても楽になっていますし![]()
![]()
![]()
雨の日の運転も視界良好です![]()
![]()
![]()
しかもこの 撥水効果 は
通常のコーティングの 約2倍の耐久性 がありますので
長期間、コーティング効果が得られます![]()
![]()
![]()
雨の日が多い梅雨の時期に特に効果を発揮してくれる
ガラス研磨 & ガラス撥水コーティング
興味のある方は、是非ご相談下さいね~~~(^^ゞ
by ぎっちゅ
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










