スズキ スプラッシュ ![]()
![]()

車内クリーニング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
シートを2脚取り外すコースで進めて参ります(^_^)/
車内クリーニング
まずは天井部分のクリーニングから取り掛かります(^_^)/~

特殊溶剤 を吹き掛けて ![]()
![]()
![]()

ブラッシングをして ![]()
![]()
![]()

浮き上がってきた汚れをトルネードガンを使って
ブロロロ~~~っとキレイにしていきます ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

このような汚れが ![]()
![]()
![]()

スッキリとキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天井部分は細心の注意を払ってクリーニングする必要がありますので
より神経を使う部分ですね ![]()
![]()
![]()
続いては、床部分のクリーニングです(^^ゞ


掃除機をかけて大まかな掃除をします(”ω”)ノ


このような 頑固なシミ汚れ が付いていましたが ![]()
![]()
![]()

秘密兵器
を使用して ![]()
![]()
![]()

バッチリキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここからはいつもの工程で
特殊溶剤 を使ってクリーニングしていきます(^^)/~~~



ここから更に スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引 を行っていきます(@^^)/~~~


次はシート部分のクリーニングです(=゚ω゚)ノ











シート以外にも・・・・・

シートベルトや ![]()
![]()
![]()

マット類にも スチームクリーナー を使用すると ![]()
![]()
![]()

このように ![]()
![]()
汚れた水が何杯も出ました( ̄▽ ̄;)
相当、汚れていたことがわかりますね(;^_^A(;^_^A(;^_^A
今回はクリーニングをして大正解だと思います(^^)v
取り外したシートは・・・・・


裏側もキッチリクリーニング ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドアパネルも ![]()
![]()
![]()




この通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この他も部分も生地や素材に合った 特殊溶剤 を使い分けて
クリーニングしていきますよ~~~٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و


















車内全体を クリーニング したら
次は 消臭剤 の散布です($・・)/~~~



シート等をしっかりと乾かした後、元通りに取り付けて
更に 消臭剤 を散布していきます($・・)/~~~









最後に オゾン脱臭 もかけています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()











リフレッシュして
気持ちいい~~~車内になりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 結構汚れてましたね
キレイになってよかったです
これで気持ちよく乗れます
』 と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
喜んでいただいてよかったです(^^♪
何かありましたら 車内クリーニング はもちろん
カーディテイリングサービス 全般
何なりとご相談下さいね(^^♪
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
車内には、車外から持ち込んでしまうあらゆる汚れが付着しています(~_~;)
普通の掃除では、なかなか落とせない汚れを
我々プロの技術を駆使した 車内クリーニング で
キレイにすることが可能です ![]()
![]()
![]()
ティーズの 車内クリーニング は・・・・・
1日で終わるような簡易的なクリーニングではなく
生地や素材にあった 除菌効果 のある 特殊溶剤 を使い分け
あらゆる クリーニング技術 を駆使して
様々な汚れをキレイにするだけでなく
臭いに応じた 消臭剤 の散布や オゾン脱臭 まで行う
まさに 2重3重の徹底クリーニング です(”◇”)ゞ
お預かり期間は最低でも3~4日
場合よっては1週間程度必要になりますので
その間 代車は無料で貸し出し させていただきます ![]()
![]()
あらゆる汚れでお困りの方 から
ただ単にリフレッシュ目的の方 まで
車内クリーニング をご検討中の方は是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ ![]()
![]()
車内クリーニング










