カーラッピングフィルム ブラッシュドブラック・リアルカーボンフィルム
ども 店長どぇす(*^^)v
店長どぇす(*^^)v
今日は カーラッピングフィルム のご紹介

トヨタ ピクシスメガ 

ボンネット・ルーフ・サイドピラー・リアウイング・ピラーに
カーラッピングフィルム をご依頼いただきました

施工前はこんな感じ 








ルーフ部分は ブラッシュドブラック で
ピラー部分のみ リアルカーボンフィルム で施工していきますよ~
まずはボンネットから(‘ω’)ノ

特殊溶剤 を使ってボディの 不純物を除去 したら

カットする箇所にナイフレステープを貼り付けます

ブラッシュドブラック を貼り付けていきますよ~~(*^^)v

先程セットしたナイフレステープを引っ張ると・・・

綺麗にカットできました

カッターナイフ等でボディに傷を付けてしまう心配はありません


ボンネット完~成


次はルーフに取り掛かります

リアウイングも・・・


完~成です(^.^)/~~~
ウイングの形状を考慮して、上面だけの施工にしました


大判の部分が仕上がりました
続いてサイドピラーに取り掛かります(^^)/









ピラー部分は リアルカーボン で施工します

左側 ビフォー 右側
  右側  アフター
アフター


ピラー部分も完~成です(^.^)/~~~


貼り付け後は剝がれ防止のための 熱処理 を必ず行います!(^^)!
最後に細部処理をしたら
カーラッピングフィルム
 ブラッシュドブラック
ブラッシュドブラック 
 
 リアルカーボンフィルム
リアルカーボンフィルム
完成で~~す
 ↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓













各ディーラーでもオプションでツートンカラーの車が増えていますが
普通の黒系ツートンカラーと比べても、断然雰囲気が違いますね

仕上がりを見てお客様大変喜んで頂きました(*^^)v
ご依頼いただきまして
ありがとうございましたm(__)m
金属繊維のような柄の  ブラッシュドブラック
ブラッシュドブラック
見る角度によって色合いが変って見えます(^^)/
そしてピラー部分に施工した リアルカーボンフィルム
リアルカーボンフィルム
通常の カーボンブラック より立体的なフィルムです(^.^)/~~~
カーラッピングフィルム は
糊残りなく剥がせる メリットがありますので
施工したフィルムに飽きたら、キレイに剥がして
また違うフィルムでラッピングすることも出来ます(^_-)-☆
気軽に愛車をカスタマイズ出来るアイテムとして
カーラッピングフィルム オススメですよ~~~(^_^)/
各種サンプルもご用意しておりますので
興味のある方は是非、広島市安佐南区のティーズにご相談下さい


カーラッピングフィルム ブラッシュドブラック・リアルカーボンフィルム
 
             
       
  
  
  
  









