BMW420i グランクーペ ![]()
![]()

ホイールコーティング の次は
ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^_^)/
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ガラスの状態は・・・・・




ご覧のように ![]()
![]()
まったく防汚性のない不純物だらけの状態です(◎_◎;)
まずはこの不純物を除去すべく ガラス研磨 から行っていきます!(^^)!

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャーを使ってガラスを磨いた後
水を掛けてみると・・・・・

ガラス研磨 を行った部分は親水状態で水が流れ落ちています(^^)v

残りの部分もキッチリ磨いて・・・・・

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()

ドアガラスも不純物のある状態ですが ![]()
![]()
![]()

ガラス研磨 を行うと ![]()
![]()
![]()

スッキリです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

こちらも ![]()
![]()
![]()



クリアなガラスになりました ![]()
![]()
![]()
![]()

リアガラスもこんな状態ですが ![]()
![]()
![]()




バッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
全面ガラスをキッチリ磨いてスッピン状態にしたら
ガラス撥水コーティング を施工していきます(^o^)丿




あとはしっかりと乾燥させれば・・・・・



ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




不純物のないクリアなガラスになっているだけでなく・・・・・

バッチリ 防汚性もUP していますので ![]()
![]()
![]()
ガラスのお手入れも楽に なりますね(^_-)-☆
しかもこの 撥水被膜 は長期間持続します(^_^)v
さて、続いてはボディをキレイにしていきますよ~~~\(^o^)/
part3 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-iRb へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










