レクサス RX300 Fスポーツ ![]()
![]()

リピーター様より ティーズクリアーコーティング をはじめ
カーフィルム や ガラス撥水コーティング を
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます(^人^)
カーフィルム 断熱スモーク
まずは カーフィルム から取り掛かります(^_^)/
フィルム施工前は・・・・・・



こんな感じ ![]()
![]()
![]()
こちらの後部ガラス一式に 断熱スモーク3% を施工していきます!(^^)!

フィルムの型を取った後、ヒートガンを使って
ガラスの形状に合うように 熱成形 をしていきます!(^^)!

ガラスの内側をキレイに掃除したら ![]()
![]()
![]()

成形したフィルムを丁寧に貼り付けていきます>^_^<
熱成形一枚貼り

ドアガラスもキッチリ施工で(”ω”)ノ


フィルム施工後は専用ライトを使って何度もチェック ![]()
![]()
![]()
カーフィルム 断熱スモーク3% 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()



プライバシーガラスに 断熱スモーク3% を貼ったので
ほぼ・・・・・真っ黒 ![]()
濃い目のスモークをお好みの方は、これ一択ですね(^_-)-☆
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
続いては ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^o^)丿

新車のガラスはほぼこのように ![]()
![]()
油膜だらけですので
ガラス研磨 を行って不純物を除去していきます(^o^)丿

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等を使ってガラスを磨くと・・・・・

ガラス研磨 を行った部分はこのように ![]()
![]()
![]()
スッキリとクリアなガラスに変化しているのがわかりますね ![]()
![]()
![]()
![]()

残りの部分もキッチリ磨いて~~~

キレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()

ドアガラスもこのように ![]()
![]()
不純物だらけの状態ですが・・・・・

ガラス研磨 を行うと~~~

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()


こういった部分も ![]()
![]()
![]()



様々なポリッシャーを使って細部までキッチリ磨いています ![]()
![]()
![]()
![]()





全面ガラスを磨いてスッピン状態にしたら
ガラス撥水コーティング を施工(@^^)/~~~



コーティングを施工したら、しっかり乾燥処理(”ω”)ノ





ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




ガラスがキレイになっているのはもちろん・・・・・

防汚性 もしっかりと上がっていますので ![]()
![]()
![]()
ガラスのお手入れが楽になります ね(^^♪
続いてはボディをキレイにしていきますよ~~~٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و
part2 ➡ https://wp.me/p7hbZS-i7j へ続く・・・・・
カーフィルム 断熱スモーク
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング











