車内クリーニング 嘔吐クリーニング
マツダ フレアワゴン ![]()
![]()

オーナー様のご友人の方が、助手席で・・・・・ 嘔吐 ![]()
![]()
![]()




飲酒後の 嘔吐 だったようですが
やはり臭いが相当キツイ状態です(~_~;)(~_~;)(~_~;)
車内クリーニング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
シートを全て取り外すコースで進めて参ります(^_^)/




助手席側のドアパネルやステップ部分も取り外しました ![]()
![]()
![]()
早速、ルーフ部分のクリーニングから(^_^)/~

特殊溶剤 を吹き掛けてブラッシングし、生地から汚れを浮き出させて

トルネードガンを使って、その汚れを吹き飛ばします(@^^)/~~~

通常のクリーニングでは落とせない ![]()
![]()
このようなシミ汚れは・・・・・

内緒の
クリーニング技術
を駆使して

キレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

頑固なシミ汚れがたくさんありましたが・・・・・ ![]()
![]()
![]()

生地を傷めることなく ![]()
![]()
スッキリと ![]()
![]()
続いては床部分のクリーニングです(・ω・)ノ

特殊溶剤 を吹き掛けて ![]()
![]()
![]()

ブラッシングして汚れを浮き出させてクリーニングした後
スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引 を行っていきます(^o^)丿





床材だけでなく・・・・・

シートベルトや・・・・・ ![]()
![]()
![]()

取り外したマットにも使用出来ますね ![]()
![]()
![]()
![]()
次は取り外したシートです(‘◇’)ゞ

※ お食事中の方、見ない方がいいかも・・・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A


こちらも丁寧にクリーニングしていきます!(^^)!








透明だった水が ![]()
![]()
真っ黒に汚れています(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
こんな水が何杯出たことか( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
今回はある意味、クリーニングするいい時期だったかもしれませんね ![]()
嘔吐された助手席のシートは
クリーニングをしてみたものの、生地の奥深くまで汚れが浸透していたため
お客様とご相談させていただいた結果
座面部分のみ、新品交換することになりました ![]()
![]()
![]()



こういったケースバイケースの対応・・・・・大事ですね(^_-)-☆

嘔吐物が付着しているであろう、こういった部分も ![]()
![]()
![]()

キレイにしておきました(^_^)v



ドアパネルも専用の 特殊溶剤 を使ってキレイにしていきます(^^)/





このように 生地や素材に応じた 特殊溶剤 を使い分け
様々な クリーニング技術 を駆使してキレイにするのがティーズ流です>^_^<










細部までキッチリクリーニングをしたら
消臭剤 を散布していきます($・・)/~~~









最後に オゾン脱臭 までかける徹底ぶりです(*^^)v
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()









気持ちいい~~車内になりましたよ~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 全然、気にならないです
エアコンも大丈夫です
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
今回はとんだ災難でしたね(^^;
でも災い転じて・・・・・ってことで ![]()
![]()
車内クリーニング をしたことによって
蓄積していた汚れもキレイにリフレッシュ出来ました ![]()
![]()
また何かありましたら、いつでもご相談下さい(^O^)/
ご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
今回のような 嘔吐 のクリーニングだけでなく
様々な汚れでお困りの方は
広島市安佐南区のティーズに、是非ご相談下さ~~~い\(^o^)/
車内クリーニング 嘔吐クリーニング










