ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ホイールコーティング が終わった MINI クーパー 

次は ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^O^)/

いつものように、まずは ガラス研磨 を行って
ガラスに付着している不純物を取り除いていきます!(^^)!

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等を使ってガラスを磨くと・・・・・

違いは歴然ですね 






水を吹き掛けてみると、ガラスを磨いた方は 親水状態 ですが
磨いていない方は、水が不規則に残っています(◎_◎;)
コーティングをする上で、どちらがいいか・・・・・わかりますね(^_-)-☆


残りの部分もキッチリ磨いて・・・・・

スッキリとキレイになりました(^_^)v
この他のガラスも同様に磨いていきます>^_^<









全面ガラスを磨いてスッピン状態にしたら
ここから ガラス撥水コーティング を施工していきます(@^^)/~~~




コーティング後はカーボンヒーターでしっかりと乾燥($・・)/~~~



ガラス撥水コーティング 完成で~~~す 



水を掛けるとこのように 


コロッ・・・コロにハジいて流れます(^v^)
これで ガラスのお手入れが楽 になりますね(^_-)-☆
次はボディのコーティングに取り掛かりま~~~すヽ(^o^)丿
part3 https://wp.me/p7hbZS-fHV へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ティーズフィルム公式Youtube T’s チャンネル
 ティーズフィルム公式インスタグラム
ティーズフィルム公式インスタグラム

 
             
       
  
  
  
  







