車内クリーニング タバコ臭クリーニング
スズキ ワゴンR ![]()
![]()

親御さんから譲り受けたお車だそうですが
タバコの臭い
が気になるとのご相談です ![]()
![]()
![]()
![]()
臭いが気になる場合の 車内クリーニング は
シートを全て取り外すコースが断然おススメです(^_^)/
シートの裏側や床材等にしみ付いた臭いの元をキレイにしない限り
戻り臭の原因になってしまいますからね(~_~;)(~_~;)(~_~;)
・・・・・ということで今回は
シートを全て取り外してクリーニングしていきます!(^^)!
まずは天井部分から(^_^)/

臭いが付着しやすい部分である天井は、細心の注意が必要となります ![]()
生地を傷めることなく進めて参ります(^_^)/~

このようなシミ汚れを ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 を吹き掛けてブラッシングしながらクリーニングを行い

このように ![]()
![]()
キレイにしました(^_^)v

次はシートを取り外してクリーニングしていきます($・・)/~~~

特殊溶剤 を吹き掛けて

ブラッシングして汚れを浮き出させて

トルネードガンで汚れを吹き飛ばします(@^^)/~~~


シートの裏側も隅々までクリーニング(*^^)v
続いては スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引 を行っていきますヽ(^。^)ノ



それでも落ちないこのようなシミ汚れ等は ![]()
![]()
![]()


内緒の
クリーニング技術
を駆使して

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
取り外した床材も同様にクリーニングしていきます(^o^)丿




この他にもマット類や



シートベルト等も


スチームクリーナー を使用出来る部分は同様に進めていきました(‘ω’)ノ

生地の中までキレイにしていますので
このような ![]()
![]()
真っ黒い水が何杯出たことか(;^_^A(;^_^A(;^_^A
これらの汚れが生地の中にあるままでは臭いが消えませんし
一次的によくても、やはり戻り臭が出てきます( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
床材を取り外したボディ部分は




除菌効果 のある 特殊溶剤 を使って徹底的に拭き掃除(^^)/





ハンドルもキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドアパネルや取り外したパーツ等も
専用の 特殊溶剤 を使ってクリーニングしていきます(=゚ω゚)ノ














これ以外にも・・・・・




細部までしっかりクリーニングを行いました(^v^)

取り外したシートや床材等は
しっかりと乾燥させてから取り付けるのが基本です ![]()
![]()
![]()
カビの原因になりますからね(^_-)-☆









タバコ臭 によく効く 消臭剤 を散布した後

オゾン脱臭 までかける徹底ぶりです( ̄▽ ̄)


最後にフィルターを新品交換したら
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()










気持ちいい~~~車内に大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
『 スゴく汚れてたんですね
臭いも気にならなくなりました ![]()
また何かあれば是非お願いします
ティーズのホームページもブックマークしてます
』とお客様 ![]()
![]()
大変うれしいお言葉をいただきました(^^♪
カーディテイリングサービス のことなら
何なりとご相談下さい!(^^)!
今後は リピーター特典割引20%OFF が適用になりますので
かなりお得ですよ~~~( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
車内クリーニング タバコ臭クリーニング










