車内クリーニング タバコ臭クリーニング
日産 キューブ ![]()
![]()

知人から譲ってもらったお車とのことですが・・・・・


タバコの臭い
が気になるとのご相談です ![]()
![]()
タバコを吸わない人にとって、この臭いのする車は
まさに・・・・・地獄(~_~;)(~_~;)(~_~;)
体調すら悪くなってしまう方もいらっしゃいますからね( ̄▽ ̄;)
本来、こういった臭いが気になるクリーニングの場合は
シートを全て取り外すコースがベストではありますが
予算の関係上、シートはそのままのコースでご依頼いただきました(^_^)/
いざ
車内クリーニング スタートです٩( ”ω” )و

通常の車でいうところのトランク部分の床材は
簡単に取り外せますので取ってみると・・・・・



ゴキブリさん・・・・・こんにちわ(;^_^A(;^_^A(;^_^A

掃除機をかけた後


除菌効果 のある 特殊溶剤 を使って拭き取りを行って

キレイにしておきました(^^)v
この他の部分は、まず掃除機をかけていきます(‘ω’)ノ





ここからクリーニング作業に移りますが、最初は天井部分から(^_^)/~


タバコのヤニだけでなく、かなりシミが付着しています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは多分コーヒーのシミではないかと思われます ![]()


特殊溶剤 を吹き掛けてブラッシングしてみたものの
このシミ汚れはかなり頑固です ![]()
![]()
![]()
![]()
あまり強くやってしまうと生地自体を傷めてしまいます(◎_◎;)
普通は諦めるところですが・・・・・
ティーズは違います
簡単には諦めません ![]()
![]()

内緒の
クリーニング技術
を駆使して
生地を傷めることなく~~~


ここまで ![]()
![]()
キレイにしちゃいました(^v^)
続いては床やシート・マット類のクリーニングに取り掛かります(^o^)丿

まずは 特殊溶剤 を吹き掛けてブラッシングし
トルネードガンを使って汚れを吹き飛ばしていきます(@^^)/~~~










第一段階はこれで終了(^^ゞ
続いては、ここから更に スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引 を行っていきます(^.^)/~~~









この真っ黒い水が何杯出たことか ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤニ汚れだけでなく、生地の中のあらゆる汚れがキレイになった証ですね(^_-)-☆
まだまだクリーニングは続きます!(^^)!
ドア部分や・・・・・



グローブボックス・・・・・


シートの細部・・・・・



ペダル部分・・・・・


エアコンの吹き出し口・・・・・


細部にわたってキレイにクリーニングを行ったら
消臭剤
タバコ臭 によく効く 消臭剤 を散布していきます($・・)/~~~









オゾン脱臭

最後に オゾン脱臭 をかけたら
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







気持ちいい~~~車内に大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも『 スゴくキレイ
いいニオイになってる
天井のシミがなくなっている
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
シートを取り外していないので、出来る限り・・・・・のクリーニングでしたが
喜んでいただいて何よりです ![]()
![]()
天井のシミも生地を傷めないギリギリのクリーニングでした(;^_^A
スタッフ・・・・・頑張りました٩( ”ω” )و
また何かありましたら、いつでもご相談下さいね(^_-)-☆
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
車内クリーニング タバコ臭クリーニング










