ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
トヨタ ヴェルファイア ![]()
![]()
続いては ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^O^)/


新車のガラスとはいえ ![]()
![]()
このようにガラスに不純物は付いていますので
まずはこれらをキレイにした上でコーティングする必要があります ![]()
![]()
![]()
キッチリ養生したら ガラス研磨 を行っていきます(^o^)丿

特殊溶剤とサンダーやポリッシャー等を使ってガラスを磨きます!(^^)!

半分磨いた時点で水を吹き掛けてみると

こんなに違います ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ガラスを磨いた左半分は不純物がなくなり、水が親水状態で流れますが
磨いていない右半分は不純物が残っているのがわかりますね ![]()
![]()
![]()
この工程を行わずに、ただ塗るだけのコーティングの場合
これら不純物の上にコーティングをするワケですから
密着が悪いのはもちろん、耐久性もいいワケがありません(/ω\)(/ω\)(/ω\)
一般でいうところの 持ちが悪いコーティング になりますね ![]()
ボディもガラスも コーティングは下地が大事 ということです ![]()
この他のガラスも同様に磨いていきます(^_^)/~







全面ガラスを磨いてスッピン状態にしたら
ガラス撥水コーティング を施工(@^^)/~~~







ヒーター乾燥もしっかりと行えば
ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()

コーティングしたガラスに水を吹き掛けると~~~

コロッ・・・コロにハジいて流れます(^v^)
この 撥水被膜 は長期間持続します(^_^)v
詳しくは、お問い合わせ下さいね~~~(^O^)/
part3へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










