コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
レクサス LS500エグゼクティブ 

最後は ティーズクリアーコーティング です(^O^)/

特殊照明 下でボディチェックを行ってみると 


 
  
  
  
 
こんな状態です 






新車でもちゃんとチェック出来る環境で見れば
大なり小なり色々とあるものです 


一般に言われている
『 新車はキレイが当たり前 』
『 新車だからキズなんて 』
見えない環境でキレイって・・・・・(/ω\)(/ω\)(/ω\)
更に・・・・・
見えない施工環境下でコーティングした車がキレイ・・・・・
ホントにキレイかどうか、うちの 特殊照明 の下で見たら
ビックリする方、多いと思いますよ~~~


ちゃんとボディ状態を把握したら 純水洗車 に(^_^)/~
 
 
続いては 磨き前の下処理

ボディに付着した不純物を特殊溶剤を使って分解除去
していきます!(^^)!

パッ・・・っと見キレイに見えるボディでも

特殊溶剤 に反応して浮き上がっていますね 


これらの 不純物を塗装を傷めることなく分解除去 してキレイにしたら
次は ボディ磨き 

近年の塗装にしては厚めな140~150ミクロンの膜厚ではあるものの
やはりせっかくの新車です(^^♪
塗装膜厚を極力薄くせずに、今後のことも考慮しながら
塗装に優しく磨いていきます(@^^)/~~~
まずはビフォーアフターを(^.^)/~~~
 
  
  
  
  
 
ボディ磨き 前の光沢計の数値は 

 66ですが
 66ですが
 
 
ボディ磨き 後は74までUPしています 






目視の確認でもこの通り 






こんな感じで塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら
ここからやっと ティーズクリアーコーティング に
取り掛かりま~~~す(^.^)/~~~
part5へ続く・・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
 
             
       
  
  
  
  









