コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
トヨタ ヴォクシー ![]()
![]()
ティーズクリアーコーティング に取り掛かります٩( ”ω” )و
まずは 特殊照明 下でボディチェック ![]()
![]()
![]()
202ブラックですので、多少は覚悟していたものの
やはり・・・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A
新車はキレイが当たり前と思っている方がほとんどだと思いますが
新車でも 塗装不良・磨き跡・洗車キズ・シミ 等々
大なり小なりあるものです(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
それらを 特殊照明 を配置した 見える環境 でチェックし
塗膜計 や 光沢計 等を用いて
塗装の状態をしっかりと把握することが必要不可欠です ![]()
![]()
![]()
ボディチェックを終えたら、まずは 純水洗車 から(=゚ω゚)ノ

続いては 磨き前の下処理 に(^_^)/~

一見キレイに見えるボディですが ![]()
![]()
![]()

洗車では落とせない汚れが既に ![]()
![]()
![]()

これを 特殊溶剤を使って分解除去 して

このようにキレイにしました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洗車で落とせない汚れや鉄粉・スケール等の不純物を
ボディを傷めることなく 特殊溶剤を使って分解除去 するのが
磨き前の下処理 です(^_^)v
ボディ全体をキレイにしたら、ここから ボディ磨き に(@^^)/~~~
まずは半分磨いた写真をご覧いただきましょう(^.^)/~~~

これが ![]()
![]()
ティーズの磨き です!(^^)!

ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
132ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
69

ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
131ミクロン

光沢は74までUPしました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

このようにティーズでは、ボディ状態の確認は目視だけでなく
塗膜計 や 光沢計 も使用して随時確認しています!(^^)!
作業はまだまだ続きますよ~~~(^.^)/~~~
part3へ続く・・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き










