コーティングメンテナンス 広島 花粉&黄砂
コーティングメンテナンス
ど~も、ぎっちゅです。
広島でも桜の開花宣言がされましたが![]()
朝や夜はまだまだ寒さが続いていますね![]()
体調管理は気を付けていきましょう![]()
さて、本日は コーティング 施工後の メンテナンス のお話を・・・。
これからの時期 花粉 や 黄砂 が
愛車のボディにダメージを与えてしまいやすい時期です![]()
細かく 洗車 を行ったり
プロならではの コーティングメンテナンス を
短いスパンで受けて頂きながら
ダメージを軽減させて 愛車のキレイ を維持出来るように
より 注意が必要な時期 でもあります。
花粉 の付着です・・・![]()
![]()
![]()

このまま放っておくと ![]()
![]()
![]()
洗車だけでは取れなくなるどころか
研磨をしても取れなくなる可能性もあります![]()
黄砂 の付着です・・・![]()
![]()
![]()

黄砂もこのままの状態が続いてしまうとボディへのダメージが・・・![]()
冬の時期は 日頃のお手入れ がおろそかになりがちで
春になると 花粉 や 黄砂 で
更にボディへのダメージが蓄積することもあります![]()
![]()
![]()
洗車を行って汚れが取れたように見えても
塗装面にダメージが残っているケースが非常に多くあります。
花粉 や 黄砂 の付着が見られたら
出来るだけお早めに プロならではのメンテナンス を受けて頂いて
愛車のキレイ を維持していきましょう![]()
コーティングをご検討中の方・・・・・
ティーズでは、普通のコーティング業者ではなかなか取り組めないような
充実した内容 の アフターサポート を行っております。
コーティングはかけて終わりではなく、そこからが始まり です ![]()
是非ティーズへご相談ください。
by ぎっちゅ
コーティングメンテナンス






