コーティング 広島 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き ケータハム スーパー7 PART1
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
ケータハム スーパー7 


 フルアルミボディ
 フルアルミボディ  のお車です
 のお車です 

各種 コーティング説明 をお聞きいただいた結果
このアルミボディの ボディ磨き と T’sクリアーコーティング を
ご依頼いただきました~~~ 



ボディの状態は・・・・・
 
  
 
ご覧のような状態です 





何度か手を加えているようで、相当なグリングリン状態です(/o\)(/o\)(/o\)
いつもの塗装を磨くものとは、まったく異なった作業が必要ですが
ティーズでは以前、アルミ板の研磨を何度かご依頼いただいたこともあり
それらを応用すれば、何とかなりそうです(^_-)-☆
もちろん深~~~いキズはどうしようもありませんが
そのあたりを丁寧にお客様にお伝えし、ご承諾いただきました(^o^)/
この白けてしまったボディを、最善の方法でよみがえらせて参りましょう٩( ”ω” )و
まずは洗える部分の 純水洗車 から(^_^)/~

 
  
  
 
続いては 磨き前の下処理 に(=゚ω゚)ノ
ボディ等に付着している
鉄粉やスケール等の不純物を特殊溶剤を使って分解除去
していきます(@^^)/~~~
 
 


エンジンカバーを外した部分も、この段階でキレイにしていきます!(^^)!
 
  
 
この 磨き前の下処理 の工程が
予想以上に大変な作業でした(;^_^A(;^_^A(;^_^A
でもこれ以上に大変だったのが、この次に行った ボディ磨き 
 
  
  
  
  
 
これ以上は無理・・・・・と思っても
『 もう少し、あともうひと磨き 』とヤッてしまう 磨き職人の性( ̄▽ ̄)
予算と納期のバランスはどこへやら(^_^;)(^_^;)(^_^;)
半分磨いたところがこれです 


 
  
 
ここまで変わりました 




流石に深~~~いキズはどうしようもありませんが
ここまで磨けるところって、なかなかないと思います 


真面目に磨きに取り組んでいるところであればわかるはず 
やはり他所で何度か手を加えているのが・・・・・痛い(=_=)(=_=)(=_=)
磨きキズ付けてるだけですからね~~~(-_-;)(-_-;)(-_-;)
全部うちでヤッていれば・・・・・ん~~~残念 


・・・・・とはいえ、出来る限りの ボディ磨き は行いました(‘◇’)ゞ
ボディ全体の ボディ磨き を終えたら
次は T’sクリアーコーティング で~~~す(^.^)/~~~
PART2へ続く・・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
 
             
       
  
  
  
  





