カーラッピングフィルムは、イメージチェンジ等のカスタム目的だけでなく、傷を隠したり劣化したパーツをキレイに見せる目的等にも役立ちます。
カーラッピングフィルム施工の様子をお伝えします。
マツダ デミオのカーラッピングフィルム(ピラー)・モール交換
マツダ デミオ
カーコーティングを施工させていただいているリピーター様のお車です。
今回はコーティングメンテナンスのご入庫にあわせて、劣化が進んだパーツ類をキレイにしたいというご相談をいただき、カーラッピングフィルムとモール交換等をご依頼いただきました。
いつもありがとうございます。
ピラー
ドアベルトモール
ドアウィンドウモール
ピラー部分はカーラッピングフィルムを施工して、その他はパーツ交換をすることになりました。
カーラッピングフィルム ピラーラッピング
まずはモール類を取り外していきます。
フィルム施工箇所の不純物を特殊溶剤を使ってクリーニングしていきます。
準備が出来たら AVERY DENNISON Carbon Fiber Black を施工していきます。
左;ビフォー 右;アフター
違和感なくキレイに仕上がりました。
用品取付 モール交換
ドアベルトモールとドアウィンドウモールを交換していきます。
カーラッピングフィルム・モール交換 完成
ピラーラッピングとモール交換の完成をご覧ください。
ビフォー
アフター
キレイに仕上がりました。
お客様にも大変喜んでいただきました。
カーラッピングフィルムは、サンプルよりお好きなフィルムを選んでいただいて気軽にイメージチェンジができますし、厚いフィルムなので飛び石や鳥糞・木の樹液等からボディを守る保護目的にも役立ちます。
塗装修理することなく、塗装不良や傷等の目隠しにも有効な手段です。
ボディ全体を保護するフルラッピングはもちろん、部分ラッピングや内装パーツのラッピングも承ります。
「愛車のイメージチェンジ」や「愛車の保護」に興味のある方は、広島市安佐南区のティーズフィルムにお問い合わせください。

役職:店長
資格:自動車電気装置整備士・一級ガラス用フィルム施工技能士
専門:ガラス交換・フロントガラスリペア
カーフィルム・カーラッピングフィルム・カープロテクションフィルム・ガラス修理やフィルムサービスを担当し常にティーズクオリティーを追求するこの道25年以上のスペシャリスト!!
代表の弟でありいずれティーズフィルムの2代目になるリーダー的存在。