コーティング 広島 T’sクリアーコーティング 日産 デイズルークス PART2
コーティング T’sクリアーコーティング SUP
ガラス撥水コーティング と ホイールコーティング が終わった
日産 デイズルークス 

続いてはボディに取り掛かります٩( ”ω” )و

ガソリンスタンドのガラスコーティングを施工されていたボディは
まあ・・・・・それなりに(^^;)(^^;)(^^;)
失敗したものは置いといて 


バッチリよみがえらせて、喜んでいただきましょう(@^^)/~~~

まずは 純水洗車 で汚れを洗い流し

続いては 磨き前の下処理

洗車を終えてパッ・・・っと見キレイに見えるボディでも

特殊溶剤 に反応するとこのように 


洗車では落とせない汚れ が浮き出てきます 



これらを 分解除去 すると~~~

このように 

 スッキリとキレイになりますね(*^^)v
 スッキリとキレイになりますね(*^^)v

こちらも 

 なかなか日頃のお手入れではキレイに出来ない部分ですが
 なかなか日頃のお手入れではキレイに出来ない部分ですが
 
 
キレイになりました 




これらのように、ティーズが行っている 磨き前の下処理 では
洗車で落とせない汚れや
塗装面に付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤で分解除去 してキレイにしているんです 


当然のことながら、かなり時間が掛かりますし
まず一般の方では技術的に難しいのは言うまでもありませんね 

ここからやっと ボディ磨き 
洗車キズが多くついて白けてしまったボディを
バッチリよみがえらせていきましょう 

 
  
 
磨き前と磨き後の違いは一目瞭然ですね(^_-)-☆
ボディ全体を磨いたら、ここからやっと T’sクリアーコーティング
まずは1層目のベースコートを クリアー補充 していきます(^^)/
 
 
ベースコートで塗装を保護したら、更にここから2層のコーティングを(^^)v
 
 
ガラスコーティングUB & 防汚性UPコーティングSV
 
 
1パネル毎、しっかりと乾燥処理を行って
あとは細部仕上げ・車内清掃等を行ったら、完成で~~~す 


 
  
  
  
  
  
 

ヌレツヤ☆ルークスに大変身しました~~~(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
お客様にも
『 ありがとうございます  ピカピカです
 ピカピカです 
早めに〇〇〇〇を見限ってよかったです  』と
 』と
大変喜んでいただきました~~~ 



こちらこそ、ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
もう1台のお車同様、こちらもアフターフォローはお任せください(^O^)/
次回のメンテナンス、お待ちしておりま~~~す 

コーティング T’sクリアーコーティング SUP
 
             
       
  
  
  
  





